2016年12月7日水曜日

路面速度の何%・・・イメージ・・・

ドリフトに対して無知で、このジャンルを始め・・・色んなRCドリフターと縁して、色々教えて頂き・・・其れを少しでも、学び取ろうと頑張って・・・・今、ヤット、少しドリフトが解りだした・・・・

勿論、入口の為に、マダマダ先も長いし、勘違いや間違いも多々有ると思う・・・・・

しかし、ヤット、タイヤの回転数が、路面速度の何%位は、アクセル操作でイメージ出来る様に成って来た・・・

昔は、RCはRCでダンパーが好きな私は、ぶん回して走る、又この様な車が好きでスピードや多大な飛距離を求めていたし、その様な世界だRCドリフトの世界と考えていたが、お会いするドリフターの言われる、事を紳士に聞くと、何故かこの方向に成って来た・・・・

車の作り方も変る・・・・以前はモーターのパワー・トルクにシャーシを合わせる努力をしていたし、今考えれば、路面速度の数倍も回せば、失速するこの当然の事も、面圧のUPやタイヤの角食い等々で対処し、モーター本意で物事を進めていた・・・・

しかし、ドリフターが表現される、アクセルを入れる方向の走法で無く、入れた後の抜き側で車を走らせる部分の多さに、自分の方向性は違うと考えるように成る・・・・


この後、タイヤの回転が気に成りだす・・・・路面速度の何倍回せば????・・・・ドリフトに詳しくない私は、多く回せば位の考え・・・・ドリフトに詳しい人なら解る部分も理解していない状態・・・・

その為に実車の動画を参考にさせてもらった・・・・スロー再生をすれば、ホイールのデザインが見えて回転数がわかる場合も有るし、その車のギア比等々で、有る程度、回転も解る様に成る・・・・

この部分は、ドリフトに詳しい人なら誰しも解る事だと思うが、私はこの部分からの勉強に成る・・・・

劣っている私の場合、人より勉強も多くする方向に成る・・・・

又、実車系の先輩方に、助言も頂く・・・・・又RCドリフトの動画を見せて、色々な指摘を貰う・・・この方向性で進めて来た・・・・

この部分で得たのは、何気ない動きに車の特性が隠されているという事・・・失敗した時の挙動等々に成る・・・

特に先輩方から言われた、何故RCドリフトは動き過ぎる、走る過ぎるという点・・・ドリフトを辞めようと思った操作でも車が動き続けると、数人から指摘された・・・・

アクセルを閉じる方向で動き過ぎる・・・・この部分は、私も感じていた為に、止まり易い車の作り方に変る・・・・之が、軽量化に成る・・・・

足す車作りから、引く車作り・・・簡素化する方向に成る・・・・

この方向が結果として、無駄に回せば、走らない車の方向に進む・・・・

又、タイヤも樹脂系・・・・温度変化でもグリップ力が変る、高温に成れば、グリップが高まるタイヤも有るが・・・この様なタイヤを使っても意味が無くなる・・・・

温度が上げる為には、回転と摩擦力が大きいほうが長けている・・・・しかし、軽量化は摩擦力が減る方向・・・・・温度でのタイヤのグリップ力の演出も出来なくなる・・・・


私の、本能部分・・・スピード・多大な飛距離からドンドン離れて行くし、操作の仕方も変るが、之が私の場合、難しい方向・・・・

その為に、時間を要している・・・・

しかし、長年、この練習を続けて・・・・・タイヤの回転、路面速度の何%位は、少しは解って来た・・・・リアタイヤのホイールのデザインがギリギリ見える回転の演出、之が最近格好よく感じるようにも成って来た・・・・

不思議だが、無知だからだと思うが、昔は派手で見え易い部分を気にしていた・・・しかし、年数を重ねるにつれて・・・昔なら気付くことさえ無かった、小さな部分が気に成る・・・

之も下手で無知の私だからの流れだと思うし、その中でも変化して来ている事は、成長か退化のどちらかに進んでいる事になる・・・

0 件のコメント: