昨晩は久しぶりに、K君との絡み、楽しかった・・・・
ホームが一緒だった為に、出来るのか、遠慮が要らない、ガッツリした絡み・・・・ドン・ドン・ア~~~の絡みを、久しぶりに出来た・・・・・
テック・コンバ・・・・ギア比の変更で、操作に難儀していたが、この状況下では、是可否でも耐える・交わす・止める・・・・・之が必要に成り、車が如何こうという事など、関係なくなるし、必死に走る・操作する之に没頭するかたちになる・・・・
しかし、面白い事に・・・・・若い人から、私のテックが2駆で、K君が走っている車が四駆・ケツカキだと思っていた人が居る・・・・
彼も2駆を頑張って、数年たったと思う・・・・ストレートエンドでケツカキの飛ばしに近い走りを見せる・・・・・
私の車は、回転を絞るに絞っているので、飛ばし・・・・・軽くアクセルを抜く方向で車を飛ばす操作が出来難い・・・・
この走行スタイルが2駆とケツカキの判断を、鈍らせたと思われる・・・・
しかし、この絡みで、結果的に、問題が解って来るし・・・
又、課題・宿題も増える事に成る・・・・・・
K君と合うと、何時も宿題が増える・・・・
次回からのコースに伺う・目的が増える事にも繋がる・・・・・
又、感謝・・・・・2駆での飛ばし方向の動きを、見せてくれたし、それを課題にする人も出て来ると思うし、後を追って、それを掴もうとする人も居る、この姿も良いものだと私は思う・・・・
しかし、2駆の戦闘力の強い、微低速・・・・この部分の安定度はケツカキには無い・・・・結果、止めきれず、ぶつける形にも成る・・・・・直にグリップに戻せる強みが2駆に有る・・・この部分をケツカキに求めれば、今以上の低回転が必要に成る・・・・・・
結局、出ないと大袈裟な操作をする事に成るし、大袈裟な操作は挙動を大きく乱し、車の動く幅も大きくなる・・・・・・小さなトルク変動で車の挙動が変る、この部分をケツカキは強くする事に成る・・小さな変動なの逆に動かない、グリップ状態にも直に戻せるという事にも繋がる・・・・
彼も、私の場合だけに、凄い事をする・・・・この凄い事が又、自分の車の弱さを気付かせられる事に繋がる・・・・・
ただ、私達の絡みの後を追っている人は、大変だったと、思うし、申し訳ないとも思う・・・・
T先輩がホームで行っておられた、前に付いて行く、之が追走なら・・・前がどの様な走りをしても、後追いは付いて行く、技量が必要・・・・結局は、前が走れるなら、後も走れる筈・・・しかい、どの方向に車を進めるかは前走の利点に成る・・・・・・
その為に、進む方向・・・スピード・・・角度・・・全てが前走が握っている戦闘力に成る・・・・其れに付いて行く、合わせきれる車と操作技量が必要と成る・・・
之が本来の姿・・・・・この前走が持っている利点を、全て形を決めた方向に向えば、前走を楽しいと思う人が少なくなるし、人の本能、負けたくない之が、形が決まれば、その範囲内での車作りに成ってしまうし、大事な初心者さん等々の挙動等忘れてしまう・・・・
どんな状況下でも、基本、事故を起こさない、方向の車を作ることが先決に成るが、形を決めすぎると、その形に属していないから、事故を起こすと成るし、属していない方が悪いと成って行く可能性まで出て来る・・・・
今回、無事故を目標にしている私の場合・・・・止めきれない部分が多々あった・・・勿論、私のイメージ以上の変化の為に、この様に成った・・・・・・色んな個性・車がある、このイメージを膨らませるこの大事さも勉強できた・・・・
イメージの狭さ・・・之が下手の脱却の一番の足枷に成る・・・・結局、私は下手だと、検証が出来た、良い絡みだったと思います・・・・
勿論、異端児の私の感覚・・・・私は走ることより、止める事の方を大事に考えている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿