何回か、掲載したが・・・・私は昔、カウンターが深い、之に拘っていた時が有る・・・・
ケツカキでも上手に前後を喧嘩させると、カウンターが深く成る・・・・勿論、喧嘩をさせている為に,無駄の多い操作になる・・・・・・・・
今日は、その走りは動画が有るので貼り付けたいと考えている・・・・
FT86の走っている・・・・車はVDSと記憶しているが・・・・本来この車以上にVDFがカウンターが深かったし、私自身、カウンターを当てて走るグリップカーと表現していた・・・・・・・・
何故この様な表現をしていたかは、RCドリフトユーザーの意見として、カウンターが深過ぎる、リアが出ている感じがしない等々、意見が多く・・・・結論はドリフトで無いと成る為に、グリップカーと表現していた・・・・
動画を見れば、写真と違い、ドリフトアングル、進む方向等々が解る、この情報を元に、カウンターを見ると、深い・・・・勿論、之を求めた走法に成る・・・・
情報で走行ラインが解るし、車の前後・左右への進み具合等々が、加味してドリフトだと頭が考えていると私は思っているし、昔のRCドリフターは、その部分を確り、見ていた為に・・指摘や駄目だしが多かったと思う・・・・
先ずは、動画を見てもらえば、私の喧嘩走り・かに走りと言う表現の意味が解ると思う・・・
勿論、この時期に、2駆も挑戦していたし、初期の2駆の成る・・・・勿論、この喧嘩走法が問題で、誰しも2駆に興味を持つ人は居なかった・・・・
観れば解ると思う・・・・喧嘩走りや・かに走り・・・・最終的に、カウンターを深く出して走るグリップカーと表現している意味が・・・・
今、テック・コンバのケツカキでも、一つの拘りが、適正なカウンターを意識しているのも、過去の経験からになる・・・・・
又、よく、この車を此処のコースでは2駆ですかと質問されていた・・・・2駆の練習で身に付いた一つの操作を演出していたし、その当時は2駆走りと私が勝手に表現していた・・・・
この流れも、深いカウンターが良い様なイメージが私に有ったし、耳にする言葉等もその方向だった為に・・・進めたが、結果、駄目だしと、現実離れしたカウンターと言う評価に成った・・・・
この様な、経験が、再開する2駆に影響している・・・・SAKURA D3でフロントユニバを、外した程度の車で、ジャイロを使わないで、適正な舵角等を探す方向に成る・・・・
実車の重量配分・・・・之を基本に・・・どの程度の舵角が必要に成るか????・・・・
一番大事な部分は、RCドリフターから教えて頂いた、リアが出る・暴れる之を、操作技量でどう抑え走らせられるか???この一連の動きが、スムーズで無駄が無い、之がドリフトだと私は習った・・・・
間違っても、リアが出ていない事を、フロントを使って演出する方法・・・・・之に成れば、上の動画の方向に進む・・・勿論、RCドリフターの殆どの方から否定されたので、マサカ、この方向には成らないと思っていたが、現実は違う様だ・・・
若し、2駆がカウンターを出して走るグリップカーという方向に成れば、車の暴れやヨーが見えない為に、練習すれば数日で走行可能の車に成る・・・・
この部分は、昔、2駆の今後の危険性で書いている・・・・
SAKURA D3で適正舵角を探していた時の初期の動画が有る、それを掲載するが、未だ、未熟の為に、前後の喧嘩走法が、体から抜けていない時代、結果的に無駄が多い操作をしている・・・恥かしいが、掲載します。
観れば解ると思うが、ケツカキより、カウンター量が浅い・・・・・前後を喧嘩させないと言う意識で操作しているが、喧嘩をさせる癖が色濃く残っている時代・・・・
ボディが同じFT86の為に、解り易いと思う・・・・
この適正舵角を探していた時は、何故かこの方向が異端児扱いに成る・・・・・・
ドリフターの意見・考え方の変化に驚くが、結果、その言葉を宿題として答えを求めた結果が、私の財産に成っている・・・・その為に、感謝に成る・・・・
ドリフトの趣旨・哲学的部分を、私は、教わったつもりである・・・・・・リアが出来るから修正舵を当てる、この当てる操作が、結果的にカウンターに成る・・・・この流れがドリフトの基本・・・
しかし、リアが出ないから、フロントの舵角で、車の真直ぐの動きに規制を与えて、リアの強いグリップ力で押す・・・結果、横に流れ出す・・・・・勿論、フロントの舵角利用は必要だと思うが、その使い道が問題だと私は考えている・・・・この道がズレてしまえば、ドリフトから遠ざかる方向だと私は考えている・・・・・
しかし、この車の動き・挙動の差も、経験や鍛錬で・・・解りだす部分・・・・・その為に、エキスパートの人は、見抜く目が必要だと思うが・・・若し之が無ければ、益々、訳が解らない方向に進み出す・・・・
結局、人は環境で変る、見る目も色々観なければ、成長しない・・・・・同じ物を見る目を作っても意味が無い・・・・・
最終的に、ドリフトユーザーがどの方向を望んでいるかに成るし・・・見る目が無い場合は、リーダーの素質が大事に成る・・・・
異端児で無知な私が、如何する事も出来ない部分になる・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿