今日は、金曜日・・・・・・イチゴ君がコースに来れば、モーターのテスト等を考えている・・・・
勿論、客観的ディーターを取る為に・・・モーターアナライザー等もコースに持ち込みたい・・・・・
其れと・・・ビアリング取り付けに、ガタが有り・・・ネジロック剤で固定されていた部分を・・・今回は別の方法で、確り固定を考えている・・・・
モーターを育てる・・・・之もRCの楽しみ方だと思う・・・・・
又、この部分に意識が行けば、モーターも大事に使い出す・・・・・
何回か書いているが、モーターからの悲鳴・・・・シャーシからの悲鳴を、私はコースで聞きたくない・・・勿論、この音等を良いと思っている人も居る・・・・良い音と思っている人が居るなら逆に、悲鳴等に聞こえる人も居ても不思議でない・・・・
私は車やモーター等々が可哀相でならない・・・・・・
適正・負荷を与えて、気持ちよく回っているモーター音が私には良い音に聞こえる・・・・・
この考え方も、不思議に、モーターに対しての気の使い方の違いの様に、現実では見える・・・・
モーターやアンプを消耗品の感覚で使っている人が悲鳴等の音を良い音と思っている人が多い感じがする・・・・・勿論、個人の勝ってだし、経済力が有れば、可能になる・・・・
物に対する、考え方の違いになる・・・・
私は、一旦、悩んで、購入した物・・・・・一旦、良いと自分で決断した物に対しては、使い続ける事が大事だと考えている・・・・・
勿論、購入に対しては試しで買う場合もある・・・私も音が出ると言うモーターを試しに購入したが、そのパワー特性が好きでなく、特にトルクが膨大すぎる・・・この為に、瞬時に使う事が無くなる場合も有るが、之は音に対して、試しただけ・・・・・
購入にも目的が有る・・・・走り・動きを求めて、選んだなら・・・・其れが出来る様に、モーターを調教する・・・之も面白いと思う
今日は、運が良ければ、同じモーターで特性の違う、ローターが各種有る事になる・・・・・アナライザーで色々、テストが出来る・・・・
今、伺っているコースも以前は、シングルT意外はドリフトモーターで無いと固定観念が有った・・・・勿論、この幅以外のモーターの経験は無いままに思い込みで思って有ったし・・・
抜き操作を多めに操作に取り入れれば、高回転まで回して回転下がりの時間がかかる方が良い感じがするのも解る・・・・・しかし、現実には抜き操作をしていると言う自覚が無い・・・アクセルを入れている、勿論入れているが、車を動かす部分は抜き側だという事の自覚にも時間を要した・・・・
この方向になれば、トラクションを操作で演出という事になかなか成らない・・結果、タイヤ等に頼りだす・・・・
その中で、転がす、この部分を模索し出す・・・・しかし、転がすポイントが、アンプが稼動するギリギリのポイントに成る・・・勿論、そのポイントのON/OFF操作で転がす走法も有るし、無謀に回して引き操作で飛ばすと表現されるが、その二極取りを模索される人も出てきている・・・
結局は、環境に如何、マッチさせるかを考えていることになる、抜き操作の人も居られる、其れに対応する為に、その部分も残す・・・・しかし、転がすポイントも欲しい、この欲張りな特性を求める、之も、環境が其れを求めていることに成る・・・
この環境も固定していない、変化を続けている・・・・・絡む・・追走の考え方も変って行くと私は考えている・・・・ツイン的、絡みも有る・・・・バトル的、絡みも有る・・・・色んな、絡みが有る・・・・・
人は、時間と共に変る・・・・・ツイン的絡みを求める場合、相手が逃げたらと考えるからスピードを捨てきれない・・・同じ、考えで作った車が、ツイン????・・・・・若し相手が絡みを嫌い逃げたら、追いかけっこに成る・・・・結局、前走が絡みを求めるから出来る事・・・・
それなら、スピードが捨てきれない、車が前走を走れば、遅く走る事が難しくなるし、相手が一気に寄って来たりしたら、スピードが有れば、一気に逃げる之が人の本能に成る・・・・
私は、前走を走れる人が、増えている事を評価するのが、この部分が有る為に・・・・
車の特性で、許容範囲の車間が自ずと有る・・・・・スピードを捨てきれない車は、何故か車間が広くなる・・・・前走も同じ様に、許容車間が有る、この許容より狭くなれば、空け様とスピードを増す・・・・・
ベタベタ・ツンツン・カサカサ等の、車間が限りなく0に近付く絡みは、必然的に、前走の技量が大事に成ると私は考えている・・・・前走が、この状態を楽しめるか、怖いと考えるかの違いが大きく関係する・・・・
よく、コースの常連さん達に、このコースは、前走を楽しんでいる人が、増えている之は良い事だと、私が話す事が有るが・・・・・前走を楽しめる、之が大事に成るし、楽しめる為には、待てる車に成るし、止めれる車にも成って行く・・・・
この行く付く先が、常時コントロールに成るし・・・瞬時に変化出来る車になって行く・・・・
この部分を、前走を楽しんでいる人が解ってもらうと、もっと楽しくなると私は考えている・・・・
車を確り、操作側の範疇に置いている事、車を勝ってに走らせない事・・・勿論、綺麗な走りは難しく成る可能性が有るが・・・それ以上に、咄嗟の変化に対応できる方向が大事だと考えている・・・
この部分に大きく影響する部分が、モーターのトルク・・・・之に、気付くか????・・・之が又楽しみに成っている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿