戦闘力・・・目指す物で、戦闘力の意味も変る
私は、ドリフトを考え・・・・ドリフトに向く戦闘力をUPしているつもりだが、RCドリフトの世界では逆方向なので、戦闘力を落とすと表現している・・・
勘違いを起こす可能性が有るので・・・・この部分の表現が難しい・・・・
このドリフトに対しての考え方が、180度違えば・・・操作も180度違って来る・・・
又、ドリフトの目的・・・目標も違って来る可能性も有る・・・・
昔は、スピード・飛距離、之を求めていたし、楽な操作で如何演出するかを求めていた・・・しかし、今方向が、車が勝手に走る部分の増大に繋がった・・・
その証拠が、初心者さん等との絡みで、直に解る状態に成る・・・止められない・交わせない・・・
結局は、自分の好きな走りしか出来ない車になってしまった事に成る・・・・
同じ様な個性との絡み、しかし、人は必ず、ミスをする・・・その為に、同じ個性との絡みも、ツイン的絡みは出来ても、それ以上のバトル・・・・攻防戦が見えない走りに成るし、ミスをすれば、直に終わる・・・終れば、ラインを塞ぐ・・・・・
何故かライン外に出るミスが出来ない・・・・この方向に成った・・・
考えれば、こう成る事も解るし、想像できる、方向性・・・・・
先ず、スピードを捨てれば、逆に止め易い車に成る・・・・飛距離といっても一般の操作の飛距離を捨て・・・常時路面を捉えたドリフト走行を目指す事に成る・・・
結局、濃い絡みを求めだしたことに成る・・・・
しかし、絡みを求めない人も居るし、逃げに転じる人も居る・・・この様な人は、スピードに長ける車を目指している・・・・・其れに追いつこうと、手段は有るが、操作技量で対応を考えて、長年努力してきた・・・・この努力が、路面を掴む、技量のUPに繋がったと考えている・・・
以前なら、不可能と思う、回転域でドリフトが出来る状態に成って来た・・・
この操作のが、他の車を試乗した時に、操作出来ないと成れば、問題が有るが・・・操作が出来る事は、操作の幅が広がった事に成ると私は考えている・・・・
無知と考えるから、色々試し、幅を広げる方向を目指している・・・之が正しいというものは無いと私は考えている・・・色んな考えが有り、その考えに即した表現が有ると考えている・・・・
しかし、表現と違う之が多々有る為に、不思議に私は思っている・・・・
例としてはグリップを増す・・・トラクションを増す、之が意味が違う・・・・意味が同じ様だが、操作・シャーシ全てを使って、動き全体で、トラクションに成る・・・・・グリップは、単純にタイヤの能力、牽引力の力に成る・・・・
グリップを増す、○○なら解るが、何故かトラクションを増す、○○的表現が多い事に驚いている・・・・
車に詳しい人の様に、見えるRCドリフターが何故と、何時も考えている・・・
下手で無知な私は、色々試すしか、上達に繋がらない、この行動が異端と言われる・・・
上手で優秀な人が多い世界がRCドリフトと成る・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿