昨晩の走りで、少しリアのスプリングを模索している・・・・
先ずは、シャーシの確認・・・・・・汚れ等の付着・又、タイヤへの異物の貼り付きを判断・・・・
良い感じの様である・・・・静電気防止、ケミカル等の効能なのか、以前に比べると、汚れ等の付着が減った感じがする・・・・
この部分も、走行後の確認や、情報として後々役に立つ・・・・
本題のスプリング・・・・・
このスプリングに変えた理由が、路面に有る溝等を越える為に・・・・ワダチを越える之を考えたから・・・・
しかし、ダンパーメンテ後・・・・特性が一気に軟らかく成り過ぎた感じがする・・・・
現実に車高を保つ為に、今回は車高調と言うが之を、可也締め込んでいる・・・・この事は、スプリングの本来の仕事が出来難い・・・・
跳ね易い、暴れる足という事に成る・・・・バネ上が大きく、動く・・・之を良いと考えるか、悪いと考えるかの違いにも成る
言葉を変えれば、「ボヨン・ボヨン」と動く足・・・厳密にはスプリングに成る・・・・之を押える為にはダンパーを固める方向に成るし・・・・
この様な事が、頭での妄想で、クルクルしている・・・・
操作中は、ギリギリ、許せる感じ・・・・
車のセットの流れとしては、先ずタイヤから始めている・・・塩ビ管タイアの能力が有り、その能力に合う、重量が出て来る・・・車の重さが決まれば、其れに合わせたスプリングに成る・・・
勿論、タイヤとシャーシの重量が決まれば、自ずとパワー・トルクも見えて来るし、決まって来る・・・・
この流れで、軸加重に応じたスプリングを選ぶ事に成る・・・・・
下手の私の場合、この流れで車のセットを考えている
特に無知の為に、基本に即した方が良いと考えている・・・・
以前使っていたスプリングに交換・・・
車高長の場所も良い感じに私の場合見える・・・・
車から出る、表現・・・之も普通を私は目指している・・・
若し、ドリフト中の見せる部分を気にすれば、其れが出来る操作技量を磨く世界が、走るジャンルの本筋だと考えています。
この部分も、考え方になる・・・・見せる部分を拘る、この見せるも誰かの主観、好みに成る・・・・個人の主観に特化した、車を作る事は、それ以外の部分を捨てている事に成る・・・・
私の場合、下手だし、今後の操作技量のUPを望む、之が趣旨に成っている・・・・
初心者等の絡みを確りイメージして、確り、止まる・事故に繋がる破綻・吹っ飛びをさせない、之が基本に成る・・・・
若し、この部分を捨てて、主観の好みの特化した車なら、捨ててる部分、この場合は初心者、この様な人との絡みも捨てていることに成る・・・
私は、貪欲だし、コースに伺うなら、色んな個性と絡みたいと考えている、又、レベルも低く相手を選ぶ等、出来ない立場・・・・
遅い車だが、速い車に必死に付いていこうとする努力も必要に成る・・・結果、無駄なく走らせる走法が身に付く・・・・・
結局、目的に対しては欠けている、しかし、その目的に近づこうと、操作技量を鍛錬する・・・
戦闘力を落とす、勿論、RCドリフトの世界で言われる戦闘力になるが・・・之を続けて走る事は、操作を磨くしか他に方法は無い・・・・
操作の無駄が減れば、客観的にバッテリーの持ちもUPする・・・この方法が何故か、ラップタイムも早く成っているし、大きな失敗のリスクも減っている・・・・消耗品等々の耐久力もUPしている・・・・
タイヤが路面を掴み出せば、車からのインフォメーションも得やすく、その相乗効果で、益々無駄が減りだす・・・・・
この方向が、上達だと私は、信じている・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿