2016年9月15日木曜日

藪を叩けば・・・・・

小さな単位の家・・・・・・・地域・・・・

この位の集団社会でも、藪を叩けば、何がが出てくる・・・

事なかれ主義で、来た期間が長いほど・・・・出てくる物が、凄くなるし・怖くなる・・・

結局、利権が出てきて、この利権について、誰も指摘しないなら、自分勝手にする方向に成るのは、ある意味仕方が無い部分に成る・・・

指摘しない事は、側に居る人は、気付いているがその利権が欲しいので指摘しなく、順送りの番を待つ・・・この方向性に成る・・・・

この習慣を、続けるシステムが出来上がる事になる・・・・


現実の、村の事で、今私は色々考えている・・・・今まで、事なかれ主義で来た、付けが多々発生している・・・勿論、責任者としての私も、知らない振りをして、順送りする方法が、有るし、楽だと考える・・・・

しかし、藪の茂みを益々、深くするだけ・・・・・藪自体もある程度、整理する事に成るし、その事は藪を叩く事に成る・・・・・

叩けば、何かが出てくる・・・・蛇???・・・・・何が出てくるかは解らないが・・・・

しかし、問題は、出てくる者で無く・・・藪自体が問題・・・・この捉え方が大事だと私は考えている・・・・

人が環境を創るのか?????環境が人を創るのか?????・・・・・

私は、環境が人を創ると考えている・・・・・個人を攻めるより・・・・環境自体の問題を考えたほうが良いと考えている・・・

私は、変り者だし、偏屈・・・・・結果的に、他人様から色々言われてきたし、仕打ちも受けてきた・・・・・しかし、其れは人の問題より、環境が問題と考えている・・・・

人のせいにする、此れほど簡単な方法は無いし、犯人を突き出せば済む問題でも無いと考えている・・・・

人として、疑問が有れば、聞けば済む事・・・・之が一番簡単だと私は考えている・・・・しかし、何故か、聞こうとしない之が不思議・・・・

聞けば、一瞬の恥をかくが、それで答えが解れば楽だと私は考えている・・・・

しかし、この行動が、現在では異端的、行動に見られる・・・・

以前、合唱サークルに参加していた時に・・・・・遅れて、練習会場に入った・・・・先生が私より高齢な方に大きな声でと、叫んで有るのを、見学・・・・私に中に入り一緒に歌えと言われたが、歌詞の漢字が古い漢字なので解らないと言って見学・・・・・

休憩中に先生が、教えるからと言われ、何が???・・・・私は全ての漢字が解らないと言って教えてもらったが、練習に参加されていた人全てが、必死に歌詞カードに書き込んであった・・・・

大きな声で、と先生が、指示されても、文字が解らないなら歌えない・・・・・・その状況に、殆どの人が成っていた事になる・・・・・


何時も思うことだが、無知で馬鹿だから、解りませんと言う事がそんなに難しいのかと思う・・・・

勿論、聞けば、馬鹿にされたり変り者と思われたりするが、知りたければ仕方が無い・・・・


結局、小さな見栄や、小さな楽を、求めて、大きな事を御座なりにしている事に成る・・・・之が結果として、藪を深くしていく・・・・・

人が二人以上に成れば、この部分が出て来る・・・・集団的、特性が出てくる事になる・・・・・

結局、リーダー不在が問題に成っている・・・・・

山の上で旗を振るリーダー・・・・・しかし、そのリーダーが、何故か道を指示したり、この道が解る価値感が大事だと言う、人が多い・・・・・よく考えれば山の頂上が目標なら、色んな方向からでも登る事が出来る・・・・中には、途中で疲れ倒れる人も居る・・・・登る速度も色々・・・この千差万別の人たちを、ホロー・介助も含め、如何登坂させるかがリーダーの素養に成ると私は考えている・・・・

特に村社会・・・色んな人が居る・・・・・・色んな山も有る・・・・難しさも尚更・・・・・







0 件のコメント: