今朝は、久しぶりの太陽が顔を覗かせている・・・
昨晩も届け物を佐賀の遊道楽さんへ・・・・・・
配達も兼ね・・・2時間の走行・・・・
最近の走行スタイル・・・・何回か書いているが、私の目からだとドリフトに見えない・・・・・
ドリフトの概念も変って来ている様だ・・・・
昔は大きく・・・・この大きく操作し、大きく動く、之を求めていた感じがするが・・・・
今は小さく・・動く範囲は狭く・・・小さい挙動で、車を縦に走らせる方向に向かっている感じがする・・・・
車の前輪・後輪の通過しているライン・・・・・本来前輪より、後輪が外を走る、之がリアが出ていることに成る・・・・・・内切りのドリフトでも出来るし、0カウンターの走行でも出来る、それならカウンターが若し、リアが出ていると仮定するなら、大きくリアが出ている筈だが・・・通過ラインを見ると、其れが見えないが、異常にカウンターが深い・・
この部分は、昔、私がケツカキでカウンターの深さを拘った時に、有りえ無い・等々の批判を受けた理由が、今何故、主流に成っているかが私は、解らない・・・・
勿論、このラインや走行スタイルはスピードには繋がる・・・・・
福岡のコースに昔初めて伺った時に、感じた、凄い縦に走る之を意識した操作に、似ている感じがする・・・・
ストレートの入口は、INカット・・・・半分近く真直ぐ走り・・・・振る・・・・この部分に何故か意識が集中している・・・流し続ける部分や、テクニカル部分は殆ど意識に無い・・・・
この意識が、ドリフトなのかと疑問を抱いて、その後、行き続けたが・・・・・
この意識というものは人の本能なのか、色んなコースに伺うと、この流れが基本に有る・・・
前走が逃げの走り・・・・其れを皆が追う、之がドリフトというジャンルの考えなのか・・・・結果見せ場の部分、本来トラクションを確りかけてドリフトアングルを保ったまま、加速するポイントが、止め合戦が始まる場所に成っている・・・・・
この部分でも、グリップの最速ラインでは、リアが確りトラクションを発揮出来るので、ゴムで弾かれた様な動きで、一気に通過する、その為に、この部分のラインを無意識に選んでいる・・・・
大昔にブログに書いていた、線路走りに成る・・・・
RCの特殊性を・・・強く利用する走りに成るし・・・食いに拘る走りになって行く・・・
この特殊性・・・・・一般的には、食わないタイヤが操作が楽と言われるが、RCだと、難しいと成る・・・・又、大パワーを扱えるなら、本来、低パワーは楽な筈・・・・
この様な一般論の、楽な方向・素直な方向が、逆に、RC世界では、特に実車やリアルを求めておられるなら、楽な筈だが、何故か難しいと成るという、矛盾も誰も答えを言わない・・・
また、初心者が、ドリフトを求めていると思っていると、いきなりカウンター・・・・・如何すればカウンターが深く成るか等の意識・・・・答えは簡単、ドリフトアングルを深くすれば、基本、深く成る・・・・
この意識が不思議・・・・よく、実車等でドリフト如何こうと言っている人も多いが、その経験が有るなら、如何すればリアを出せるかを先ず考えるはず・・・・この部分もRCは如何すれば、リアが出ないかの方向に意識が強い・・・・
私は、大衆車クラスの実車しか経験が無いので・・・変り者かも知れないが、私の意識と180度違う・・・・
例を2駆にすれば、殆どの質問が、如何すれば、真直ぐに走れるか???・・・答えは簡単、シャーシに合う、パワーを探せば済む問題・・・・・之が、ジャイロと成っている感じがする・・
結局、この様な考えが、車が走る競技が・・・車を走らせる競技かの違いに繋がっている・・・・
ドリフト中にスピードが乗れば、慣性も働く、この事はリアが出易くなる・・・・仮にスピードが乗っていない、低速部分は慣性力が弱い、この部分はパワーでリアを出す、バアードリフト方向に成る筈・・・・・しかし、パワーが有る方が、何故か、INの縁石を踏むと、リアがその縁石を踏んで、通過している・・・・しかし、此処が不思議、カウンターが出ている????・・・・・
この動きを、冷静に考えれば、プッシュアンダーの動きに成るが、其れに疑問を持つ人も居ない・・・・
勿論、この走法が、次のクリップの最短距離を走る方向になり、ラップスピードは増す・・・・・このライン取が、ドリフト???私はツーリングの最速ラインに見える・・・・
RCドリフトの世界を、引張り、見本として見られている人達がこの方向を求めているのか???
その結果が、この方向・・・・昨晩も何台から、抜かれたら、その後、殆どの車が抜く、之が当然の様に、コースに成っていた・・・・・抜く行為に対して、何の罪悪感も無い・・・・
その結果、それを見ている人が当然とこの行為を始める「赤信号 皆の渡れば怖くない」之も人の本性なのか知れない・・・・・
本来、失敗、当てる、相手の挙動を乱す、この様な行為に対して、「ゴメン」という、意思表示が有っても良いと思うが、何故か自称、凄腕という人はされない・・・・この振る舞いを見て、初心者も育って行く・・・・
後継の物を育てている部分が、先輩には有る・・・・その様な後輩を育てて、将来は???・・・・結局、後輩から蹴落とされる運命という事にも繋がる・・・・
何故、この人としての基本を知らないのか、私は不思議に思っている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿