昨晩も妄想・・・・ケツカキ・・・・テック・コンバで何処まで、SAKURA 2駆の操作感に近づけるか・・・之を、考えていた・・・
今まで、色んな車にも試乗してきた・・・・全て良い車と思うが、欲しい車と思わない・・・この理由を考えていた・・・・
今までコースで試乗して、一番良いと思った2駆の車はT先輩の車・・・・今のコース環境に合っているし、リカバリーも簡単・・・・操作全てが簡単・・・・凄く良い車・・・・しかし、先輩から本音を言えと言われ、面白くなく、何週かすれば飽きると、正直に言ったら、「そうだろう」と先輩が言われた・・・
この感覚が、何故有るのかを、私は何時も考えている・・・・その点、SAKURA 2駆は、走らせてストレートに面白いと思うし、走り続けたいと勝手に思ってしまう・・・・しかし、コースの環境に合っているかと言えば、全く順応できないと思っている・・・・
良い車と欲しい車と似は違いが有るという事に成る・・・・
この違いを、何故と考えている・・・・・SAKURA 2駆の方向性は、昔2駆を取組んだ時にRCドリフトユーザーから言われた、指摘・ダメだしを、交す為に作った、こんな車なら2駆は誰もしないと言われた為に、私の感覚では不可能の方向に進めた結果が、今のSAKURA 2駆に成っている・・・・
難しい、コースで走る事は難しい・・・・・・しかし、単純にドリフト走行と考えれば、誰もが出来る車に成っていると私は考えている、子供も初心者も、確りしたグリップ走行は出来る、後はドリフトが出来るかという部分・・・・
色んな人に試乗してもらったが、面白いと走らせる人も居られるし、抜き操作の癖が付いておられる方は、全く無理と成る・・・・
之を見ていると、車を押す、操作をする、之は初心者や子供達も同じ操作・・・・この部分が面白さに私は感じていると思う・・・・
結局、何の目的も無く、目の前に有る、車を走らせたいと思えるかのようだ・・・この慾の無い、走りが出来る車と言う物が有る・・・・・
略、二年間、コソレン場での独りの練習で、この部分を解る事が出来た・・・・
楽に走りたいと言う気持も有る、しかし、楽に成れば、操作の面白みが減りだす、結果、操作以外の他の部分を求めだす・・・・之が、第三者に成れば、人を利用するかたちになる・・・その中でバカにされるような方向を目指す人は少ないと考える、結果、自分の評価を高めようという努力に成る・・・・・之が行き過ぎると誘導する方向になりだし、誘導する立場同士の争いになる・・・
私は、SAKURA 2駆は、RCドリフトユーザーの思いで出来た車と思っている・・・ドリフトに無知な私でも、走らせて感動を覚える・・・・・確りした操作感も有るし、少しの気の緩みが、破綻に繋がる・・・・
そのSAKURA 2駆の操作感に近づける・・・之が、RCドリフターの思いだとも考えている・・・・
如何すれば、アクセルを入れ続けて車を押し続けることが出来るか・・・・・無駄に回せば、結果的に回転落ちによる、引き操作をしている事に成るし、その回す量が多ければ、ハッキリと私は、アクセルの引き側に操作しているという事をアピールしている事に成る・・・・・
引き側では、操作感が乏しい・・・・運任せ車任せの部分が多くなる・・・・
この操作は、RCドリフターの発言でも、良いと思えない・・・アクセルを入れて走らせる等々の発言が多いし、トラクション等々の言葉も多い、その事は、無駄に滑らせるという意味には、聞こえない・・・・
昔、定常円の動画に書き込みが有り、凄くタイヤが食い過ぎている、食わない方向のタイヤへの変更を勧める書き込みだったが、その時使っていたタイヤはヨコモのR2タイヤと書き込んだら、その後返信は無かった・・・・
無駄に回せば、トラクションは無くなる・・・・しかし、アクセルを抜けば、一気に食いだすポイントが出てくる・・・・この部分を利用した走りは、私は抜き操作と言っている・・・・
この抜き操作と押し操作とのバランスも有る・・・・このバランスが私の場合、経験を積むほど、押し操作が面白いと思う様に成っている・・・・
結局は、この様な思いに成ったのも、RCドリフトユーザーの指摘や助言が影響している・・・・
仮にアクセルを入れて直接車を動かす為には、よく言われているトラクションを言う部分を確り意識して操作することに成る・・・自ずとトルクや回転も大事になって行く・・・
アクセルを抜く方向で走らせる場合は、多大に回して、アクセルを抜けば、勝手に回転が下がって行くその時にトラクションが回復して、車が動き出す・・・
この違いも、見ているだけで本来は解る筈・・・音が聞き取り難い車の場合は、タイヤの回転や挙動を見ていると解る・・・・挙動的にはドラックレーサー発進に回し過ぎて、少しアクセルを緩めるその時の、失敗して飛んで行く感じの挙動を示す
之も迫力に繋がると、私は少し違うと考えている・・・・
人様の走行を、見て勉強も有る・・・・その時に何を見ているかも大事・・・・タイヤの回転、舵角の角度、その時の挙動・・・・見る部分が一杯有る・・・・
ドリフトと言えでも、色々有る・・・・・フロントを止めて、バンナウト的に、リアを滑らせて左右に動かす・・・・・フロントを走らせ続けて、リアを出す・・・・・・前後で強い喧嘩をさせて、横に走らせる・・・等々、色んな方法が有る・・・・
この中で、出来ない方向を練習するしか、技量のUPはない・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿