2016年5月18日水曜日

リアダンパー交換・・・・

序に、リアダンパー・・・・交換に踏み切った・・・

元のダンパー・・・渋い・・・伸び側で、空気が入っている様な、クシューと音がしていたし・・・

小さな凸凹の吸収力も弱く、一番問題は、小さな八の字走行での振り返しが、リアが突っ張った感じで・・・・ギクシャクする感じがしていた・・・

今回のダンパーは、ガス注入ダンパー・・・・見た目は可也、硬いダンパーに見えるが・・・・

先のブログにも掲載したように、インパクトが必要の為に、バイク屋で工具を借りて交換・・・・

バイク屋のオヤジも可也、硬そうと言ってあったが・・・・取り付け後、私の体重での1Gの沈みこみがスムーズ・・・・フル舵角での八の字走行の切り返しも、切っ掛けを作る作業が楽・・・・

トルクの上下動を、リアの足が良く吸収している感じがする・・・・・

バイク屋からの帰り道で、色々テストしてみたが・・・微細な凸凹は、ガス・ダンパーの硬さが少し気に成るが・・・・それより、大きな入力に対しては、いい感じで作動しているし、特に伸び側がダンパーは大事だが、その戻りも急激でなく、私の好みには合う・・・・・・

今度はフロントが少し気に成りだす・・・・

原付の為に・・・・スピード域も低いが、このスピード域に応じたダンパーも有る・・・・

スピードレンジが、広くなる、上のクラスのバイクに比べ・・・・ダンパーの能力もそれなりで済む・・・

後はプリロードの調整に成るが・・・・この部分は、四男の好みに成るし、勿論、その好みも解らないと思うので、現状で良しとしときます・・・・

バイクも、素直で、癖の少ない基準という物で練習した方が良いと私は考えている・・・・・

彼もこのバイクで、基本を覚える・・・・その後が、色んなバイクに乗る事が出来れば、乗って・・・その個性を知れば、自ずと好みが出て来る・・・・

何の世界でも、基本・基礎というものが存在するし・・・其れを学んで自分の物にしてからの好みに成る・・・・・・

走るものは、バイクであれ、車でも基礎・基本を大事に事を進めて行く・・・この流れが、私は良いと考えています。

このバイクを思う通りに操作出来るようになってから・・・次へのステップに成る・・・・


0 件のコメント: