2016年2月29日月曜日

切れ角・・・いい感じ・・・・

毎日の・・・・楽しいノルマ・・・走り込み練習・・・

可也、リア側の車高が低かった様だ・・・・

結局、車高長を三回転ほど回す事で、前後の車高が同じ位になった・・・・

現状でも少し、リアが低いが・・・・微々たる違い・・・

この処理で、フロントが確りして来た・・・
微舵角でのフロントの動きが良くなった感じがする

問題は、180度ターン等々でよく解る部分、基本0カウンター付近で確りパイロンを巻く感じで立ち上がって行きたいが、この方向性に近付いて来た・・・・

定常円・・・・私の場合、半径が小さいと思うが、その部分でも舵角が浅くなり、確りタイヤがグリップしている感じで転がる・・・・舵角が深く成ると、今度はグリップと言う感じでなくタイヤの角の引掛りで、フロントが止まる方向に成り、結果的にリアの真直ぐ方向の押しが強く必要になって、前後の喧嘩率も上がり、旋回スピードも落ちだす・・・・

舵角も小さい方向から、深い方向へ進める、之が私の場合、基本と捉えている・・・・逆方向から練習する事は可也難しくなるし、一旦癖が付けばその後が大変に成る・・・

大は小を兼ねる・・・この方向のタイプなら良いと思うが、私の場合、大は小を兼ね無いタイプ・・・小さい事からコツコツと進めることに成る・・・


舵角減少での練習を続けてきた・・・・現状では、実車のFT86の最小旋回半径より少し切れ角が足らない・・・・・写真を掲載したが、現状での最大切れ角が解ると思うが、私自身は格好良いと勝手に思っている・・・

アッカーマンも実車の方向に近づけて来た・・・・その方向がグリップ走行は楽に成る・・・逆にドリフト時には、少しフロントが転がり難いがこの部分は、好みだと私は考えている・・・

グリップからドリフトの切欠で、フロントの舵の使い方が、少ない方向が格好よいと考えている為に、グリップ方向のアッカーマンが良い場合も有る・・・・

コース等で走る事は考えていないし・・・・・コソレン場での走行をメインに考えている為に、出来る事だと思うし、私の我侭を追及しても、誰も迷惑をかけない・・・・・

コソレン場の魅力だし、感謝に成る・・・・・

下手な私が、勝手に思い込み、体に染み付いている、癖を今、治している・・・・今回の処置も正しいかは解らない・・・・

しかし、以前の2駆の方向性とは180度位違う事は、事実・・・・・・・その当時は全否定に近い、駄目出しが多かった・・・・ドリフトはフォークリフトではない等々・・・・・その反省で、今回は取組んでいる・・・
一旦付いた癖を取る・・・・私には難題に成る・・・・・頑張るしか方法は無い・・・・


0 件のコメント: