SAKURA 2駆・・・・・コソレン場で練習・・・
色々考えていたが、分相応・・・・
私の身の丈には今の状態が、良いと考えている・・・
結局、ケツカキのテック・コンバ・・・・・昔は無理と思っていた、回転やステアスピードでの走行も出来る状態に成っているし、之も2駆の練習が影響していると私は、考えている・・・・
勿論、その部分に大きく関係しているのが、スピード・・・・私の場合遅い・・・結果、慣性力も大きく影響しないし、ステアスピードも遅くなる・・・・又、タイヤの回転速度も低く成る・・・この当然の現象が、今まで出来ていなかったし・・・現状でも完璧に出来ているとわ言えないが、成長はしていると勝手に思っています。
スピード域も、年々、遅い方が良いと思う方向に成ってきている・・・歳の為か解らないが、ユックリと操作を楽しみたい・・
同じ距離を進むにも、遅い事は、時間が掛かる事に成るし・・その時間の間で、色々見える部分も増えるし、操作の頻度としては私の場合、多くなる・・・・
操作感をよく言われるが、操作感のUPは此方向が私の場合得やすい・・・・
又、私の実車の経験と言っても、庶民的、遊びくらい・・・・その実車感しか無い為に・・・スピーンターンや、少しの飛距離の感覚しか解らない・・・・その為に、実車と感じ取れる部分もその様な操作や・動きでしか得る事しかない・・・
その為に、スピーンターンや、小さな定常円・八の字の走行には拘っているし、此部分しか、解る処が無い・・・・・それより、体に確り染み付いている、グリップ走行での動き・操作・挙動がもっと解る為に、グリップ走行は、ドリフト以上に拘っている・・・・
身の丈に合う・・・分相応・・・・私が知っている・経験が有る・・・部分を実車に近づける・・・之が、私の「実車路線でしょ・・・」 「リアル路線でしょ・・・」の答えになる・・・・
知らない実車の動き等々、実車と言われれば、基準に成る経験が無い為に、信じるしかない・・・
勿論、RCの外部操作・・・・実車より、微調整等々は難しい・・此部分はRCの諸先輩からも言われている・・・・・・難しいから、練習に成る部分だと考えています。
SAKURA 2駆・・・・私には、良い車の様だ・・・・
難しいから良い・・・この考えも下手だから言える事だと思う・・・・問題は、車で無く・操作技量・・・・
常時コントロールが出来れば、車は死に体に成っていない・・・此コントロールを正確に出来る操作技量が有れば、簡単に出来る事に成る・・・・
逆に、コントロールを放棄する様な操作も有る、車は死に体に成っている、操作側が介入を拒否する走法の為に、車の問題が大事になる・・・・
同じ、走るという現象でも、操作側の考え方で、全く逆の方向に成る・・・
操作側が主体か車が主体かの価値観の違いに成る・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿