今日・・・・・UPしている動画にコメントを頂いた・・・感謝・・・
丁寧に、2駆は、もっと切れ角が有る方が良いですよ・・とのアドバイス・・・・
何か、2駆という形が決まっているのかと思ってしまった・・・・勿論、今コース上で見る2駆の切れ角と比べれば、非常が付くほど、少ない・・・この事は認識しているし、之を私は求めている・・・
昔は、逆に、ドリフトと違う、フォークリフト様な切れ角、有りえ無いと言われていた・・・・
2駆で走る、目的も各々違うはず・・・・・この目的まで同じなら、この形が正しい等々有っても良いと思うが・・・・目的が違うなら、形も変りだす・・・・
先のブログにも、掲載しているが、ヨーが見える之を求めている・・・・
前後のタイヤを大きく喧嘩させて走っている状態では、このヨーが見えない 回転で無く、滑っている感じが強くなる・・・
その滑りも・・・色々有るし・・・又見えて来る・・・・リアが出ているからカウンターが出ている・・・・逆にカウンターでフロントの真直ぐの動きを止めているからリアがつられて出ている・・・等々、色んな見方が有ると思うし、各自で見え方も変るし、感じ取り方も変る・・・・
各自の好みに成る部分・・・・この部分まで何が正しいと方向性を決める事は怖いと私は考えている・・・・
初心の思い・・・・この思いが2駆で走れる目的にも成る・・・・2駆の特徴を、受入れてそれを操作いたい、結果、練習を重ねるか・・・・・2駆の特徴を消す、操作が楽な方向にするかに成る・・・・
この部分のバランスも各自で違う・・・・・
左右に大きくステア操作して走る、之を望む人も居るし、逆に小さな操作を望む人も居てもよいと考えている・・・・
各自目的が有り、違いが有る・・・・私は舵角に頼らない走りが無いかと考えている・・・・・・
2駆の場合、雑音が無いコソレン場で、その動きに対して、自分なりの評価をして、改善方向に努力している・・・・・・・
この時に感じた部分を、ケツカキに投入できないかとも模索を続けている・・・・・・・
全て、自分の好みの部分・・・・・自分が感動でき、楽しいと思える方向しか続ける意味は無い・・・・・
人の評価等々も変る、現実に変わって来ている・・・・・ジャイロは常道から、今はジャイロ無しが異端に成る・・・・
自分が感動する為には、自分自身で無理と思える、方向性で、若し出来れば、感動に成る・・・・・・
私の場合、出来る事をしても感動もないし、当然と思ってしまう・・・・・逆に出来ない事が、出来れば感動に成る・・・・
その為に、興味が有る車は、走らせる事が出来ると思う車より・・・・出来ないと思える車に興味が行く・・・・
この部分も勿論、私なりの基準も有るが、バックの操作で前進・右にハンドルを切っても左にステアが動く等々の、私が考える部分から離れていれば、無理・・・・・
常識的に、丁寧な操作をすれば、それなりに走る車に成る・・・・・・
コソレン場での練習で、色々勉強が出来た・・・・・
RCの面白さ・・・結局は、初心に戻る・・・・・・・RCを組み立て・始めてプロポを握り、操作でアタフタする、それを克服して行くこの部分に成る・・・之を続けられるかに成る・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿