2016年1月3日日曜日

正月仕様で走ってみた・・・・・

正月仕様で走ってみた・・・・・

22mmホイール・タイヤ・・・・再度・・・厚みを整えていたら・・・一本がホールからタイヤが脱落・・・・真円を出していたのに、イラ・・・・

ホイールバランスを整えようと考えていたが、やる気が無くなる・・・

しかし、外径を整えて、30gから29gに軽くなっている・・・・
試しに、今履いているタイヤ・ホイールとの重量差を確認したくなる・・・

現状のリア20g/フロント28g・・・・・リアはかなり薄く成っている為に軽い・・・・

こうなると、走行テストをしたくなった・・・・・フロントタイヤのトレット面R加工もしていないが、何事も試さないと解らない・・・


いい感じで走っている・・・・車高等も一切触っていない・・・・単純に付け替えただけ・・・

タイヤの真円化は、シャーシの修正以上に効果が有る様だし、タイヤの癖が無く成る為に、操作の意外感が減る・・・・・左右のタイヤが0.5mm差が有れば、ダンパー長も左右で変えないと、車高が整えられない・・・・

この部分も、まともな調整・整備を行っていない私の場合、タイヤが原因で色んな部分を修正する悪循環に成っている感じがする。之もエントリークラスと私自身を評価している理由・・・

車の基本、タイヤ・・・写真をUPしたが、ボディを搭載すれば、シャーシ部の表現はタイヤしか見えない・・・その見える大事な部分を疎かに考える、駄目な私が存在する事に成る・・・

勿論、走れれば十分的考えのケツカキでは、其れも良いと思うが・・・・・・走る以前の操作感等々を、2駆に私は求めている・・・・操作感に凄く影響している部分がタイヤの様だ・・・

2駆に挑戦して、未知の世界・・・・方向性も解らないし、如何すれば走れる・・・・・この様な思いが強かった・・・・しかし、良く考えれば、2駆に対しての魅力は、実車感と私は成った・・・・初期のアンダー走り・壁走り・かに走りのプッシュアンダーの前後の喧嘩走法・・・之が2駆の走りと考える事が私は出来なかった・・・・ケツカキも初期は前後の喧嘩走法、之を変化させ続けて、転がす・押し転がし・2駆走りと変化させてきた・・・・
2駆に、取組み、又同じ、喧嘩走法・・・・ケツカキの経験の意味が無くなる・・・

2駆は、基本前後を喧嘩させ難い・・・・其れを、無理な舵角等々で、喧嘩を促進させる・・・・その為に、目指せ0カウンター、前後の喧嘩が少ない走法・・・之を目指してきた・・・

RCドリフトの経験で得た、知恵を総動員して進めて来ている・・・・

ドリフトは難しいと私は、何時も考えている・・・・2駆の場合グリップ走行は楽・・・・1センチでも飛距離を伸ばす事の難しさ・・・・・之が又、楽しいと思える部分・・・・

マダマダ、基礎練習の部分から、抜ける事が出来ない技量・・・・先は長い・・・・・



0 件のコメント: