2015年10月27日火曜日

練習に尽きる・・・・

やはり、疑うのは、自分の操作技量のようだ・・・

コソレン場で、車が失速・デフの影響を疑ったが、車の動き、挙動に合わせた操作が出来ていない事が少し解った・・・・

何回も書いている様に、私の車、無駄なタイヤの回転を車を進める方向には利用できない・・・

ぬけぬけの状態に成る・・・

ダンパーを取り付けた事は、ロールが少し発生していると考える・・・
リアのスプリングは、可也、軟らかい・・・・・この状態でイメージをすれば、外側のタイヤには、加重・プリロードが強く働いている・・・・この部分は良しとして、問題が逆の、タイヤ・・・加重がプリロードが減る方向になる・・・この状態で、タイヤを滑らせるトルクを与えると、デフの関係で、加重が無い方向が回転が高まる・・・この状態で、車を押そうと、アクセルを入れる・・・若し加速側に働けば、左右のタイヤの加重量も、今まで以上に大きく差が付く・・・・・この状態でドリフトをイメージすれば、加重が少ないタイヤは益々滑りだし・・・・私が感じる、デフと緩んでいる感覚に成る・・・・・

結局は、必要以上にトルクを伝えない、走法を身に付ける事に成る・・・・

馬鹿でも解る部分・・・・トラクションを喪失しそうに成っているタイヤを、今までより高回転にしても意味は無いし、逆効果に成る・・・・タイヤのトルクションが無くなる方向の為に、益々デフ効果で其れを助長する方向に成る・・・・

このイメージで、操作できるかが問題に成るし・・・克服の練習に成る・・・・


リアをアクセルでコントロール・・・この表現をよく耳にするが・・・私には非常に難しい・・・二極の、出る・出ないで無く・・・・コントロール・・之が確り出来れば、ドリフトアングルの自由度も出て来るし、勿論カウンターの角度等々の表現も可能になる・・・

当然の様に耳に入る、コントロール・トラクションの維持・・・・之を目標に練習を頑張る事に成る・・・・

結局、ハイポジも25ポイントでも大パワーと思えるように成りたい・・・・・ダンパーの使い方で、ダンパーレスより、リアが出し易い部分を探す・・・・・

マダマダ、ダンパー等々言える、レベルでは無いが、使い方をイメージすれば、軽く出せる操作が有る感じがする・・・・

全てが、練習・走り込みから、始まるし、基本一人での練習の為に、変化が少しずつ・・・・・

2駆は簡単といえる様に成りたいと、努力する事になる・・・・この部分を確りしないと、形等々の好み等々言えるレベルでも無い・・・・・・

下手の私は、練習有るのみ・・・・

0 件のコメント: