次ぎへのステップに・・・・妄想・・・
色んな事を試してた・・・・・
駆動系の、大事さも少しは理解できたと思う・・・
シャーシを眺めて、次と何時も考えるが、まだまだ時期怱々と・・・思いを抑えてきた・・・・
タイヤの状態・・・勿論使い方に成るが・・・私が勝ってに、理想と思う感じに使えるように成って来た・・・・
次は・・・・・・・・
今、ボディ搭載で走行していて、リアトレットを少し広げたいと思っている・・・・今は5mm厚の六角ハブを使っているが、6mmに変更を考えている・・・
ボディとのクリアランスを、考えるレベルでは無いと思うが、少し気に成っている・・・・
下手な私でも、少しは、ボディとの事も考える時期に来たのか????恥かしいが、妄想している・・・・
もう1つは・・・・・ボールデフ・プリロードの大事さも、今回ダンパー無しで、経験でき無し、この部分も少しは理解できたと考えています。
四点支持の車の場合、ダンパーが無いと、すぐに三点支持になる・・・フロントが重い私の車の場合、リアタイヤが一点支持になり易く・・・結果として、デフの作用で、トルクを路面に伝えきれない現象が出る、技量が有れば、路面の状況を加味して、加重移動等々の利用で、リア側に加重を乗せていれば、リアが一点加重には成り難いが、下手の私の場合、何時も走っているコソレン場でも路面の変化での操作が、難しい・・・
結果、ダンパーの利用を今回考えている・・・・
今まで、使っていた、一般的ダンパーは、ある程度、イメージできる・・・・
その為に、新たなダンパーを以前より模索をしていたが・・・・
今回、タミヤのOP-1341・・・・RM-01様を通販に注文した・・・
このダンパー、懐かしい、MAXサーキットのオーナーM君と・・・・今後のフロントの足回りで、話していた時に・・・出てきたダンパー・・・
ストラット方式の足回りを考えた場合、ダンパーの径が問題に成る・・・・・
フロントハブを、F103 GTの物を使って、作ると面白いものが出来る・・・・
等々の語らいをした思い出が有る・・・
しかし、タミヤの場合、特殊なオプション・パーツは、そのジャンルが流行らないと、直になくなる・・・・・経済原理・・・・
その為に、試しと考え・・・・購入の決断をした・・・・・
技量的に私の場合、軽量・扱えるパワーが今は基本として考えている・・・・ダンパーを搭載して、重くなる問題が少しでも、改善できれば・・・之で考えている・・・
勿論、ダンパーの機能としては、一般的ダンパーが高性能だと思うが・・・・
今の目的は、三点支持に成る現象の軽減で考えている・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿