2015年7月15日水曜日

単純だが私には難しい・・・・

下手な私だけの、感覚だと思うが、車は前に進める・・・この簡単の事が出来ない・・

勿論、タイヤの能力でも違う・・・ツーリングの経験も有るが、結局、握り過ぎる癖で、滑らせ過ぎて遅れて行く・・・・このタイヤでも車を前に上手に進めていないことになる・・・・

今は、ドリフトに拘っているが・・・動画もUPしているツーリングカーのツーリングタイヤでのドリフト・・・スピード域が早過ぎるし・・・そのスピードを抑える為に、必死に早めに滑らせようと、無駄と解っていても多めに握るが、結局、凄いスピードに成る・・・・

ドリフトの場合、滑り易いタイヤを選んでいる理由は、この部分だと私は考えている・・・スピードを抑える為と・・・・

之を理解していても・・・私の場合、基本に握り過ぎるが有る・・・・滑るタイヤと解っていても握ってしまう・・・

何故と考えた・・・例として、ドアが引っ掛って、重くて開かない・・・その為に力を入れ過ぎていて、動いた瞬間に引掛りが無くなり、すっ飛んだ・・・この感覚に近いとも考えて、駆動系のロスを減らすように考えている・・・・

以前は、180度違った考え方だった・・・自分の操作に疑問も持たず・・・アクセルを入れる、動かない前に行かない・・その対処をしていた・・・色々手段を試みたが、結局 引掛りを増やす方向・・・
その力が、シャーシセンターに向うセットに成っていく・・・非常に安定して動き難い車に成っていく・・・・・結果、操作が大きくなる・・・・

安定を、勘違いして、動き難い車だと考えていた時代・・・・・

結局、私自身の癖・・・この癖で走れる車を作る事がセットと思っていた時代が長くある・・・

逆に、握れない車を作る・・・・どうなるか????・・・・・答えは握っても失速して動かない、その為にオツリも少ない・・・・車に・・・・・・この流れで2駆に、再度取り組んでいる・・・・

昨日UPした動画でも、タイヤと路面の音を、私なりに検証すると、二倍以上の回転をしている、回し過ぎになる・・・・その為に、失速しているし、車が嫌な感じの重さが有る・・・

この部分が、前後の喧嘩率・・・・が影響していると思う、リアが後だしジャイケンの様に動きの順序が違う、滑り過ぎると、蹴り出し感が減り、真っ直ぐにしか車のトルクが伝わっていない、勿論、慣性力が有るから横には動いているが・・・・それ以上に、フロントが横に動くしか無い為に、其れに従ってリアが動いている感じが強くなる・・・・・
私の感覚だと、リアが出ているからのフロントの動き、方向がもう少し強くなりたいと考えている・・・リアとフロントの主導権のバランスが、気に成っている・・・・

この部分も確りした、トルク制御、タイヤのトラクションの一番良い部分を探す能力だと考えています。

之が、下手で素人レベルの私の場合、出来ないので、走行以前の、車は押す、この技量を今は考えています。

之が、出来なければ、大きい走り等々、出来ないし、出来ても昔の私の様に、手段を用いると考えている・・・・

小さな定常円や八の字走行が、一番個性が見えるし、操作技量部分も見える・・・・

しかし、その勉強をしたいと、動画で検索するが、殆ど無い・・・有っても昔の私の様に抜け・抜け状態・・・・之が私が不思議に思う点でも有る・・・・実車はリアル等々の言葉や単語が一杯氾濫していて、何故この部分が少ないのか・・・・
ドリフトの、基本とも言われる部分・・・・?????・・・之が不思議・・・

簡単過ぎて、当然過ぎて、無いのかもしれないが・・・・下手の私は、基礎部分を求めているが・・・何故か無い・・・・・
RCドリフト、ユーザーは全てが、エキスパートの人達が多いからかもしれないが、中には私の様に素人レベルも居られると思うが・・・・・

やはり、下手は下手なりに・・・癖の少ない、ドリフトしやすいシャーシで、練習しかないのかも知れません。

0 件のコメント: