ダンパーレスにした後、センサー無しのモーターに変更後・・・略二ヶ月・・・・
殆ど仕様の変更を無い常態で、練習を毎日続けている・・・・
動画も以前はチョクチョクUPしていたが、最近は、動画で解り難い、暗闇等々の練習や、グリップ走行が多い為に、UPの意味も無いし・・・
ダンパーレスの為に、足の動き等々、気にする部分も減っているので・・・・
しかし、微小な変化は、動画では、解り難い・・・・・この微々たる部分を積み上げていくしか無い・・・
モーターも、SAKURAのオーバーハングの重さが気になり、重さ重視で、軽量なセンサー無しを選んだ・・・・一番顕著に出る路面がカーペット・・・・特に、ホームセンターの安いカーペットはフロント・タイヤが埋まって重い感じがする・・・・グラベル状態・・・バギー的重量配分が良いが・・・・・2駆、実車路線でしょ~~の言葉が頭から取れない為に、モーターの軽量化に成った・・・・
RCの世界・・・・目的を絞って対処すれば、何でも出来る・・・・その抑制に、私はこの実車路線でしょ~~を大事に考えている
体重測定・・・・ボディ無しの、装備重量に成るが857g・・・・もう少し軽くしたいと今は欲が出ている・・・
不思議な事に1400g近辺の時は、軽量化に不安が有った・・・・・之が1200gを切る位から、軽い事は良い事だと感じれるようになる・・・・1000gを割った時点で、良いと確信が取れた・・・・
何回か書いているが、ドリフトタイヤの能力は、縦・横のバランスをどう考えるかに成る・・・
縦側に強くする方法に、牽引力のUP・・・面圧のUPの重くする方向が有る、しかし、横に対しては弱くなる・・・・
この部分が解りだした、重さが1200g前後・・・・・リアが重い・車が重いと感じてくる・・・ドリフト中のリアの動きが慣性で振られてる事が良く解る・・・・勿論フロントも同じ事が言える・・・・
慣性部分が強く働く挙動は、修正がし難い・・・・ジャイロ無しを考えると、この慣性部分をどう減らすかになる・・・結局、挙動をマイルドにする・・素直にする方向に成る・・・
タイヤの能力で、重量も変る・・・・・・しかし、軽い方向が楽な事は今までの練習で解った・・・
後は、その重量・・・面圧に合う・・・駆動力・トルクをどう伝えるかになる。
勿論、操作技量に成る・・・・
結局、車の応じた、駆動力を伝える技術・・・・それを無駄なくつかえるステアリング操作・・・に成る・・・・全てのジャンルのドリフトカーに必要な部分・・・・
等速四駆・ケツカキ・2駆・・・・・広く言えばツーリングやバギー・クローラー系にも使える技術だと私は考えている・・・・
RCの先輩に、ツーリングの練習にはドリフトが良いと言われていた人も居られる・・・・
操作側の、操作幅の中に、車を存在させる・・・車を勝手に走らせない・・・方向に成るし
Tチャンも目標にしている・・・・常時コントロール可・・・この状態の維持・・・・
全て、事故を減らす・・・・色んな個性に絡める方向を目指している・・・・
ホームの仲間で、グリップの競争・・・・・ジムカーナの遊び・・・・いろんな事が出来る・・・・昔は色々思いついてしていた・・・・思い付きの遊び・・・・楽しかった思いでも多い・・・・
RCドリフトカーといえども・・・・色んな事が出来る可能性が有る・・・・仮に滑らせたら負けという競技を作れば、トルク制御や、ステアリングの使い方の勉強にも成る・・・
ドリフトカーがドリフトするとは限らない・・・・前走が、決まった処を走る事も無い・・・・追走もホームでは、前が何処を走っても、後追いは付いていく遊びもしていた・・・・急に止まって方向転換之が当り前にしていたコース・・・その為に、止まる方向に意識が行く・・・・・
絡みの考え方も色々有る・・・・ルールも色々有る事に成る・・・・
事故を起こさない・・・・車間を開けて・・・単独で走れば、単独事故・以外は起きない・・・・
しかし、絡みを楽しむ・・・・車間の開け方が当然出てくる・・・この部分も各自の考え方でも違う・・・・
色んな、考え方が有り・・・・全てが正しいし・・・之と限定も出来ない・・・・
2駆も、私の技量では、有りえ無い方向と考えて、進めてきたが、若しかすると、昔、頂いていた意見や・指摘が・・・・・本当だった思えるように成って来た・・・・
その時のドリフトユーザーの目は、真実を語っていた事になる・・・・感謝になる・・・
新たな発見が続く・・・・之も感謝になるし・・・・・全てが等速四駆時代から、感じていた、食いに拘るから、変な方向に進む・・・之がケツカキでも、2駆でも同じだと感じてきた・・・・
誰でも、走れる・・・・勿論、技量は居るが・・・その為の練習・鍛錬も場所を選ばないジャンル・・・・
低価格で始められるし・・その後のコストもかけないで十分走る事が出来る・・・・
昨今は、お小遣いも減り気味の私・・・・・低価格、大事な部分と考えています。
後は、練習あるのみ・・・・・・・下手の克服は、練習以外ない・・・・・
車には問題は無いと、今は考えている、子供達もグリップ走行なら確り出来る・・・・後はドリフト、腕での勝負に成る・・・・・之が出来てから、スピード、形・等々に進みたい・・・・
技量レベルが低いので、人より、時間も架かるし、練習量も増える・・・・・・逆に考えれば、それだけ楽しめる事に成る・・・・・出来ないから飽きない・・・・・下手の醍醐味と私は考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿