2015年7月7日火曜日

タイヤ・・・減り・・・

シャーシを、マジマジと眺め・・・・

この時間も私には、癒しになる・・・

RCに感謝・・・・

コソレン場でのコンクリート路面・・・・・・

アスファルトに比べると、凸凹も少なく、フロントの走破性等々も考えないで良い分、下手な私には環境としては丁度良い・・・・

眺めていて、何時も気にする部分がタイヤ・・・
タイヤの表面等々を、マジマジと眺めて・・・・一人で自己満足に入っている・・・・

タイヤの減り・・・激しい場合は、お金に厳しい・・・・私の経済力だと、この部分も大事に成る・・・

出来れば、減りは無い方が、理想だが、現実は減る・・・・減りを遅らせる操作も必要に成るし求めている・・・

又、このシャーシの癖・・・・・タイヤが歪に減る・・・・之は、操作が変化したのか????・・・・タイヤインナーの効果なのか????・・・解らないが、殆ど発生していない・・・・

又、不思議に最近、タイヤの角が立ってきても、操作の違和感を感じなく成っている・・・・・

今現状では、角は鋭く立っているが・・・・この部分も??????・・・・

勿論、タイヤ表面の削れ方・・・之も大事な観察ポイント・・・・今まで見た事が無い、之を求めている・・・・操作の変化がタイヤ表面に出る・・・・操作が変化していれば、タイヤの表面も変化している筈・・・・

この部分は、昔、色んな先輩から言われていた部分・・・・RCにも応用が出来ると、勝手に考えている・・・・

孤独に一人で練習していれば、変化量が解り難い・・・・客観的、判断はタイヤが一番と考えています。

色んな操作が有れば、全てマスターしたい・・・之は私の願望だし、欲に成ると思うが・・・
高回転方向は、昔、お腹一杯経験した・・・・・私に、無い部分を探す事になる・・・・

現実に、ケツカキの操作も変わって来ている・・・・勿論、此処何ヶ月か操作はしていないが、先月、コースでケツカキのセットを悩んで有った方の、ケツカキの操作をしたが、以前と、操作の感覚が変っている・・・・一気に食うポイントを探しているし、その状態では食い過ぎるので、上手に食いを逃す感じの操作に成っている・・・・非常に安定志向のシャーシと体が勝ってに思い込んでいる・・・


2駆の練習を続けている中で、安定と破綻・・・・この間が大事だと解ってきたし、この間が広い方向の車が楽だと、最近は考えるように成って来た・・・・この楽とは、操作の幅・自由度が有る、しかし、問題が、フラフラする事・・・・

安定方向に強い車は、一気に破綻方向になる、ドリフトのセットとしてはその破綻状態で走る操作に近付く操作の幅が狭くなるが、形は確り固定される・・・

この状態の為に、一寸した要因で一気に操作不能・・・・・

ケツカキの時から、このフラフラ部分を増すセットを心がけてきたが・・・・2駆の練習で、モットフラフラするポイント部分でも走る事が出来る事が、少し解ってきた・・・・

タイヤの能力・・・・路面速度の何倍の回転速度が、グリップ能力を変化させている・・・この何倍かを何時もイメージしている・・・・増速・減速、両方を確り考える・・・・・

マダマダ・・・SAKURAの多大過ぎるトルクに、振り回されているが・・・微細なコントロールを磨く練習を続けたいと考えています。


0 件のコメント: