2015年6月23日火曜日

定常円・・・・されど定常円・・・・少し、解ってきた・・・・

今日は、少し明るい時間帯から練習開始・・・・

直癖で、大きい走りをしてしまう・・・ダメダメ・・・・

私の技量レベルだと、大きい走り等々しても勉強には成らない・・・

先ずは初心者の基本・・・・・定常円・・・・・

動かし方変わっている感じがする・・・・

暗い中、目視がし難い状態で、練習を重ねていた・・・・なにか掴めそうで・掴める事が出来ない、状態を繰り返していたが・・・・

同じ旋回半径の定常円中に、ステアを戻したり深くしたりが、簡単に出来る様に成っている・・・・・・

前までは、定常円をする為の、安定に微舵角の調整だった・・・・意識を集中しないと、内切り方向での定常円・0カウンター方向の定常円・カウンター方向の定常円を、続けざまに出来る様に成っている・・・・不思議・・・・・
以前は、一回・一回止めてからの操作だったが・・・・・

又、カウンターの意味も少しずつ理解している感じがする・・・・2駆の場合の走法は、先輩に聞いたことだが、出来るだけ喧嘩をさせない・・・走行は基本・・・勿論、前後左右で喧嘩を伴っているが、喧嘩を減らす方法が、基本だと習った・・・・

ドリフトの為にリアを出す・・・・必然的にスリップアングルが出来る・・・・之に伴い、フロントがカウンター側に出る・・・この出るが実車だとセルフステア等々言われている部分・・・しかし、このステアの動きは、前後の喧嘩を避ける為に、出ている事になる・・・・・一番効率が良い角度に成っていることに成るし、抵抗が少ない部分に成り、効率が良い角度と言う事になる・・・・・この状態で走っている事をドリフト走行と私は考えます・・・その時のシャーシの角度がドリフトアングルと思っています・・・

勿論、ドリフト競技、見せる等々の部分も有る、あえて・・・あえて、大きく操作すると言う部分も有ると思うが、之も、基本部分が確り出来るから、凄いとなると考えています。

私は、未だに基本部分が出来ていない・・・・・その為の練習を続けているし、私の癖で直に定常円を忘れてしまう・・・・・

之が、私の悪い癖・・・・車が飛べば凄いが、飛行機が飛ぶ事は当然・・・・之を理解していない・・・

車としての基本部分を追及できるのが、2駆だと私は信じている・・・・
ケツカキは、如何セットしても・・・妥協部分が多々有った・・・・・・勿論、ドリフト専用のマシーンとしての特徴もあるし、絡み等々非常に面白い・・・それに特化した車と私は、理解している・・・・

何回が掲載しているが、仮想敵国・・・・佐賀のキャプテン・・・彼との絡みを考えると、ケツカキ以外対応が今の私だと難しい、予想もしない所で止まるし、その後一気にバックも当然の走法・・・・彼らしい個性だし、合わせるのが難しいから、又面白い・・・・・後追いをして、ぶつける事が多々有るので、私の経験上、一番謝っている人だと思う・・・・・其れくらい難しい・・・・之を如何考えるかにも成るが、、追走、前が走っている之に付いていく・・事故を起こさない之が基本だと私は考えている・・・・前を走る車が止まれば・止まる事で何事も無い事に成る・・・・・・・・・・・・・・
この部分の戦闘力は、ケツカキが長けていると、今現在の私の技量では思う・・・・

走行部分での自由度・・・フリーダム走法と昔、勝手に銘打っていたが、この部分はケツカキが良い・・・色んな個性に対応が出来る・・・・

勿論・2駆でも目指しているが、今の現状は定常円レベルと言う事になる・・・・

この形・この角度・・・形が決まり過ぎる車はそれ以外が難しくなる、技量が有ればそれでも対応は出来ると思うが、型走りに成ってしまう危険性を孕んでいる・・・・

私が操作するケツカキをイメージして・・・・私の2駆との追走もイメージするが・・・出きると成る・・・・
しかし、同じ2駆・・・・今まで試乗した車と・・・同じ様にイメージする出来ないと成る・・

私も2駆との追走も何回もしている・・・・勿論ケツカキで・・・十分出来る・・・しかし、以前書いていが、小さく巻き込む様な部分で、何故か私のケツカキに、一気に真っ直ぐ突っ込んで来る・・・・
動きとしては、ドアンダーな車に見えるし・・勿論止めようとアクセルは抜いて有るが、加速して真っ直ぐ突っ込む・・・その衝撃も、ケツカキ以上に凄い、耐える技量がいる・・・・一緒に走っていて怖い感じが私はしていたし・・・・追ってくる車の特性の好きなラインを通る事に成る

一般的に2駆は巻くと言われているが・・・現実は違うと成る・・・・私のイメージだと違和感を感じる・・・
2駆の良い特徴を何故、殺すようなセットに成るのか・・・・之が疑問・・・2駆の巻く特性が面白いと思うし、其れを利用するのが2駆のセットと私は考えている・・・

現実に、ケツカキもリアが出て行く特性を生かすセットを長年私は拘っていた・・・この部分を延ばすために、勝手に言ったいた。転がし・・・・引き転がし・押し転がし等々の操作を練習していたし・・・
その方向で、今も進めている・・・・勿論、之が昔は異端児だったが、最近は殆どタイヤが高回転で回っている車を見なくなった・・・・勘違いかもしれないが・・・・

2駆も今は、草創期・・・・色んな道のりで頂上を目指している・・・その道が多いほど、発展もあり、一杯の個性が出て来る・・・・変化に富む・・・対応力が必要に成る・・・
道が一本なら、先は見えている・・・・・

今日も練習に、頑張りたい、色々発見が出来る・・・・感謝・・・・


0 件のコメント: