2015年6月25日木曜日

帰ってきた・・・

お仕事から帰ってきた・・・

今日は、RCを楽しみたいと考えている・・・・

練習を休むと、私の場合、取り戻す時間が必要・・・・・

又、嫁から、馬鹿な事をしていると思われると思うが・・・・・・

之が辞められない・・・この部分も馬鹿だと思う・・・・

RCドリフト・・・特に2駆の場合、実車感が大事と言われている・・・・

この実車・・・之も色々有るが・・・・何も気にする事無く、ポンと乗車して・・・運転できる、之が私の実車感のイメージになる・・・勿論、ドリフト等の、凄い走り出なく・・・・当然の一般的走行が・・・・

しかし、この当然と思われる、普通の走行が、無意識に出来ない・・・・・実車だと、無意識に近い感覚で操作している・・・・

この部分が、実車に近づけば、その後のドリフトも実車に近付く可能性が有ると、私は考えています。

ロールやピッチングも考える事も無いし・・・と・・・成る筈になる・・・・・・勿論、好みでロールやピッチングを私は嫌う・・・その方向のセットに成ると思います。

好みの個性も有る・・・之も各自で違う・・・・・今は、好みから言えば離れているが、ダンパーレス・・・
之も個性・・・・之も経験値を増やす為には良いと考えて、行っています。

ダンパーレスが影響していると思うが、軽い、之に対しての挙動の素直さが、実感できた・・・

ドリフトは、リアを出し続ける操作を持続する競技だと私は、思っています。
その為に、リアは出易く、簡単な入力で出続ける・・・それにフロントが走る方向で、進める物と考えている・・・・この考えに変わったのが、ケツカキで押し転がし、2駆走りとうとう銘打って練習を続ける中で思う様に成った・・・

以前は、リアを止める・・・安定志向で動き難い、アンダーな車作りに成っていた・・・勿論、操作の感覚もドリフトを止める方向に意識が行く・・・・思い切って出せない、出す出すと言う感覚が乏しかった・・・・・考え様では流れの操作に成る・・・流れが気に成るので、そう見せない車のセットに成る・・・之を悪循環と私は考えた・・・・

ケツカキのリアを出す、フロントユニバの抵抗・・之を利点と考えるようになった・・・ケツカキの2駆に比べて、ドリフトに適している部分と私は考えています。
その為には、フロントのワンウェイに出来るだけトルクを伝達させない、回転域での走行に成る・・
・・2駆走りと私は勝手に言っていた

この流れで、今回の2駆・・・フロントが転がる舵角等も、ケツカキの時に有る程度解っている・・・・
有る角度以上に成れば、フロントは止まる方向に成る・・・・勿論ドリフトアングルも深く成るが、リアが車も押せる、角度も有る・・・其れもこの角度以上は無理と言う部分も有る・・・・
その為に、このドリフトアングルで、この舵角らな、車は止まる方向に動くと勝ってにイメージしてしまう・・・・又逆に、この角度なら走る方向とイメージを勝手にしている・・・・
この部分も、各自の感覚なので、自分のイメージを大事に練習を重ねている・・・

その為の整合性が、教えて頂いた、実車の動画・・・・私は、先ずは市販車レベルを身に付けたい・・・その為に、市販車がドリフトしている動画で、勉強を続けている・・・
その中でも色々有る、その為に又好みが出て来るが・・・・自分が凄いと思うものを先生にしている・・・・勿論、技量でも変わる、初心者クラスなので、動画もそのレベルで勉強をしている・・・

今回、ケツカキのリアが出し易い特性が解る、動画が有ったので、掲載します。
SAKURA癖を知るために、時々していた事だが、その時の動画・・・・



0 件のコメント: