子供達の、ラジコンも何台か、回りに有るが・・・
このポルシェ・・・・・中々凄い・・・・2000円前後の値段だが、京商の12@も子供達は走らせているが・・・
コソレン場だと、オモチャのこのポルシェの方が、思うように走らせる事が出来るようだ・・・
京商の車は、本格的にRC・・・・・このポルシェの方が、機能的には全て劣っている・・・
ステアリング操作も、左右全開に動くだけ・・・・
しかし、走る場所が、コソレン場に成ると、この車の方が、事故も起こさないし、スムーズに走らせる事が出来るようだ・・・・
子供たちと、競争・・・・勿論私は、SAKURA2駆で・・・・・・・同じ2駆なのに・・・子供達の方が、凄い走りが出来る・・・・・この競争を時々しているが・・・・SAKURA2駆も少しずつ、争える位に成って来ている・・・・
シャーシの価格差を考えると、本来は、私のSAKURAが、戦闘力が有る筈・・・・しかし、グリップ競争に成ると、負けてしまう・・・・子供たちから、下手・下手と笑われながら走るのも快感に成っている・・・・・
私も大人・・・・車の特性も理解しているつもり、腹を立てる事は無いが・・・しかし、何故と言う部分の勉強には成る・・・・
価格的には、高性能の筈・・・・・しかし、現実に走ってみると・・・・グリップ走行も出来ないし、苦労する・・・・之を高性能と言うのかが疑問に成る・・・
この様な走りは有りえ無いと、無視するかになる・・・・・之が、色んな問題を作る・・・
全てに表裏が有る・・・・・長けている部分が有れば、その逆の部分も有る・・・・この事を子供達と走ると良く解る・・・・・勿論、大人の私が、交わす・避ける操作をすることに成るが、車が勝手に飛ぶ感じで動けば、激突を避ける事は出来ない・・・
その都度に、この操作不能になる、原因を除去してきた・・・・
何回か掲載しているが、RCドリフトの、車の動きで、私の目からだと、前後が喧嘩をして走る事が出来る、前後が喧嘩しているために、安定しているように見えるが、一寸した切っ掛けでそのバランスが壊れると、前後の喧嘩の、度合いで、強い車はその強さで飛んで行く・・・・
この部分を、諸先輩方が、何故、止めようとする操作で、車が動き過ぎるのか???との部分に関係する・・・
RC2駆ドリフトも、前後の喧嘩で走らせる事が出来る、リアは車を真っ直ぐ押すか、抜くかの操作・・・・フロントは、リアの真っ直ぐの押しを横に逃すために、カウンターを深く入れる・・・この操作が、かに走りと私は言っている、そのまま距離を伸ばす事も難しくない
この部分を、初期の2駆の挑戦の際に、色んな人から指摘を受けていたが、この操作で無いと2駆は走らせる事が出来ないと、その時の私は考えていた・・・
偏屈の私だからそう見えるのかもしれませんが、リアが横にスライドするからカウンターが当る走りを中々見ない・・・・・・リアは単純に、真っ直ぐ押す方向のトラクションしか与えていない・・その量の制御がアクセル操作に成っている・・・・・しかし、フロントが真っ直ぐに車を走らせない方向に成っている為に、その方向に進む・・・・結果、リアが引きずられる様に、横に走る・・・・
ケツカキでも喧嘩走りは有るが、2駆は其れを益々強くした走りに見える・・・・
勿論、RCの特性・・・操作が楽な方向、事故を起こし難い方向は正しい・・・・・その為のバランスが必要だと考えています。かに走りも利用・・・・部分的に使う・・・・全ての操作が意味が有る・・・
前後の動きのバランスも、有ると思う・・・・・外部操作の為に、妥協する部分も出て来るが、どの程度と言う部分が、各自の感覚で違う・・・・・
この部分は、初期の2駆の時に、回りのドリフトユーザーから指摘を受けていた部分・・・その答えが0カウンターでの走行の練習・・・等々に私は成っている・・・
勿論、操作の方での演出・・・・車の方での演出・・・色々有ると思うが、此処もバランスだと考えています。
車の動き、車のセットでも、考え方が解る・・・・・最近、2駆の走りでオーラが見える車が多くなってきている、人柄が解り、操作している人が見える・・・凄いと思います・・・
下手な私も負けられません・・・・日々の鍛錬を続ける事に成る・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿