今日は、非常に疲れている為に、車を触る事が出来ない・・・・
ボ~~~と、コソレン場で練習走行を続けている・・・
私の好きなアッカーマンに今は調整している・・・
この状態で、ボ~~~と・・・・
しかし、今までフロントが転がし難い状態で走っていた、操作中にスピードが怖い感じが、又して来た・・・・・
私は、以前タイヤの路面との関係性で、色んなパターンを試してきている・・・・色んな組み合わせは有るが、基本、路面速度に合う、タイヤの回転をしている状態が一番グリップ力が有る・・・・と・・・・結論付けている
しかし、走行は加減速が有る、その為に回転を上下させる為に、トルクが必要に成る・・・このトルクを伝える方法が、アクセル操作だと考えています。この部分がタイヤや路面で差が有る事に成る・・・・・このトルクの許容量が大きいタイヤ・路面がハイグリップと私は考えています。
単純に加減速が長けている事になる・・・・・加減速が劣る、タイヤ・路面がスピード域が遅いと成っている・・・・この様に考えています。
各自、操作できるスピード域が自ずと有る・・・・・又、操作を冷静に考えて行えるスピード域も有ると思う・・・・
以前掲載しているが、ツーリング用のハイグリップタイヤでドリフトを試みると、スピード域が早過ぎるために、操作側は遅いスピード域からドリフト体制を作る努力をする事になる・・・操作出来る、スピードのドリフトを無意識に、望んでいる事になる・・・・しかし、グリップ力が勝り、物凄く危険性をはらむ走りを要求されてしまう・・・・何回もこの状態でしたいとは考えないと私は考えています。
私だけかも知れませんが、昔・・・何故かドリフトタイヤもハイグリップを言われる方向のタイヤを選んでいた・・・逆にポリカや、滑る路面を嫌っていた・・・・時期がある・・・
口では色々、格好を付ける為に理由を言っていたが、結局は、走れないから、自信が無いからに成る・・・・
しかし、今、その様なハイグリップタイヤを履くと、凄いスピードに成る・・・・怖い・・・結局、無駄に回して失速した走りで、スピードを操作される部分に落としている・・・・・
この無意識な、操作・・・・本能が、私の場合有る・・・・・その為に、本当のタイヤの能力を知っていないことになる・・・・・
動画をUPしている為に、解る事だが、ゼロワンR2タイヤの走行では、車の残像が有る、其れくらい速いことに成る・・・・・勿論、ギリギリ操作は出来ているが、考えての操作でなく・・・癖での操作が強い・・・・
練習場所をコソレン場のコンクリート路面と限定すると、今は、塩ビ管タイヤでも早すぎると考えている、特に0カウンターを考えて、操作で努力すると、広さの問題も出て来るし、スピード域も早過ぎる・・・・・
アッカーマンも大衆車方向だと、スピードも落ちるが、今の私の技量レベルだと、ハイサイドを避ける技量が無い・・・・結論は、タイヤが食い過ぎている事になる・・・・塩ビ管以下の食いのタイヤを求めている・・・・・
又タイヤのトラクション能力が低くなる事は、慣性力に対しても弱くなる・・・・シャーシの軽量化も課題になるが、ユーザーの方での対処も、限界が有る・・・・
製造メーカーで、2駆の特性を生かした、軽量でシンプルな車を作っていただく事を、期待している、軽い車を重くする事は簡単・・・・・トラクション維持が必要な車・・・・回転摩擦力、牽引力を減らした車・・・・この様な車も有っても良いと考えているが
簡素で、軽量・・・・之も車の魅力だと私は考えています。之が異端児かも知れないし、走る物の常識からは違うかも知れませんが・・・・
しかし、今までの経験で、無駄に回さない練習は、タイヤと車重が握っていると考えています。
先ずは、確り、安全走行が出来る事・・・・・その後が、各自の目的と私は考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿