昨晩は、事務所内での走行練習・・・
色々勉強にも成る・・・・・
又コースでの走行テストの、問題点も模索しながら、練習を続けていた・・・・
遊道楽さんのカーペット路面・・・・難しいのがフロントが転がり難い部分・・・・
この部分の解消を、考え練習も続けている・・・
以前はグリップ走行を試しても、発進時点でリアタイヤが滑っていた・・・・・・タイヤを変える選択肢は有るが、塩ビ管が基本私の経験では一番、食わせ難いタイヤの為に、この部分は拘る・・・・・
この状態の為に、少しでもステア操作すれば、リアが出て、前にも行かない・・・・グラベルの中にもがいている状態に近い・・・・
仮にグリップ走行が出来ても、他の車とのスピード差が大きく・・・・勿論遅い・・・迷惑に成る状態・・・・・タイヤの問題と考えると、ケツカキも同じ事に成るが、ケツカキのテックコンバは其れなりに皆についていける・・・・・ドリフト状態より、スピード域は早いと考える、グリップ状態で、この状態・・・・・この改善に色々、操作方法等々を模索していた・・・・・
今回は、グリップ走行では、付いていける状態に成っていた事は良いが・・・・・・スピードが乗る部分では、やはり、フロントの転がりを増す操作が出来ず、リアが巻きだす症状が出る・・・・・タイヤと路面の関係性では、パワー・・・トルクが多大すぎることに成る・・・・・
昨晩もこの部分を考えて、事務所内での練習中にイメージしていた・・・・・・アクセル操作で、中高速部分に成ると、少し大きく入れている可能性が強い、感じに思えてきた・・・・
アンプの設定・プロポの設定も、基本的に急に変化する回転特性にはしていない・・・モーターのトルク特性は、回転初期がトルクが大きく、その後落ちだす特性・・・・・この事は回転が高く成ればトルクが薄い事になる・・・・・この特性が有るのに、スピードの乗る高速付近で車が巻く方向に成る・・・・・勿論ジャイロを搭載すれば気にしないで走れると思うが、リアが出だすと、アクセルを緩める操作に成るが、スピードが速い状態で、上手に回転落ち、アクセルをユックリと緩める操作が必要に成る、之を怠ると、アクセルの抜き側で一気にリアが破綻する形に成る・・・・
サイドブレーキでのスピーンターンに成る・・・・
この路面の重さが、非常に難しく私は、感じている・・・・・勿論、色んな方法は有る・・・しかし、現状で、如何操作するか、この部分を考えている・・・・
難攻不落な路面・・・・・勿論、攻める側の車の戦闘力も関係するが、戦闘力が無い車での攻略之が又楽しい・・・・・・
2駆も色んな車の試乗をする機会が有るが、全てコースを周回できるし、この部分を見ると何も問題は無い・・・・・勿論、車ごとの癖が有るが、其れも想像の域内に有る・・・・イージーに格好よく走ることも可能・・・・之を良いと考える勿論、正しいし、普通だと考えています。
目的が、形・格好の場合・・・・
今の私は操作技量部分での微妙な表現し難い部分を探している・・・・
その為に、模索が必要だし、妄想も必要に成る・・・・勿論、それ以上に練習が必要に成る・・・
RCの面白みは、目的でも変わる・・・・・全て正しいと思うし、間違いとは思わない・・・・その事は各自で目的も違うことに成る・・・・・その目的で見える部分・見え難い部分等々の違いも出て来る・・・・・私は見え難い部分を見る目を大事に考えているし磨きたいと考えている・・・・・
各自に合う、方法も見えてくるし、考えも見えてくる・・・・・見えれば、何を求めているかも解る様に成りたい・・・・
今日も、微々たるレベルUPの為に、練習・模索・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿