ダンパーを倒して、自分好みに近づいた・・・
気を良くして、リアのロールセンターも少し変更・・・・・
完全に、自己の好み・・・・体調や環境の変化でも変る部分・・・・コソレン場主体での走行の為に・・・・この路面とタイヤに合わせて、自分好みに・・・・
スプリングを変更した為に、本来色んな部分を変更するのが本当だと思うが、私の場合、ツイツイ、簡単に済ませたいと思う気持ちが強くて・・・・ダメな部分です・・・・・
ドリフト、後半、スピードも落ちていく為に、必然的にアクセルも緩める方向での操作に成るが、最後の最後、下の回転が表現できずに、アクセルポイントが無くなる場合が有る・・・その時に車が巻く方向に挙動が出る・・・・慣性力をリアのトラクションで止めきれない状態、勿論、滑っているが、タイヤの止まり側で滑っている感じに成る・・・・
操作側は、リアのドリフトアングルを抑えたいと考えているが、逆に深く動く・・・・・
この対処に、リアハブ側のアッパーアーム取付、ピロボール下のシムを0.5mmから1mmに変更・・・・
少し楽に成ると思う・・・・・
最後の最後に巻く・・・・この部分も絡みを考えると大事に成る・・・・・大きく懐を開けて後追いのスペースを作るこの部分も大事と思うが、今の私の2駆は、基本、絡み等は先と考えている・・・先ずは2駆の特性に成れて、自分の好みに動く・・・この部分に主眼を置いている・・・・一人でコソレン場で走っている意味もその部分の追求にある・・・
好きな状態に先ずして・・・その後其れを壊して、難しくする・・・・必然的に操作の幅が広がると勝手に考えています。
又、何処を触るとどうなるという勉強にも成る・・・・・
色んな、楽しみが出来る・・・・
色んな部分を触って、如何変化するか・・・・勿論、その時々の操作でも変る・・・アクセルを入れている状態・抜いている状態でも違うし、ドリフトの場合は、之が即、車の挙動にも繋がらない場合がある・・・滑り過ぎているタイヤが回転が下がってくれば車を強く押す方向に働く・・・抜く方向で加速之も現実には起きている・・・・
よく加重移動と表現されるが、加重を移動する走行する場合必然的に起きている・・・・・・しかし、其れが強く働けば、一気にリアが抜ける事も出て来るし、逆にフロントが抜ける場合も出て来る・・・・・
私の場合、全てがバランスだと考えています。ナガラ・・・フロントに載せながらリアで押す・引く色々操作が出来る・・・この部分が面白いと考えています。
今日も練習に頑張りたい・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿