2015年1月19日月曜日

重量配分6/4・・・難しい・・・・

重量配分・・・6/4之を目標に、調整しているが難しい・・・・

しかし、コソレン場でのテストでは、数グラムの重さが、リアの牽引力がUP・・之が直に解る・・・・今までのアクセル操作で抜ける状態の部分でも車を確り前に押している・・・

問題が、スピードが速く成る為に、コソレン場の広さだと少し危険度が増す部分・・・・

メカの搭載場所も少し変更・・・・又バッテリーを一番後ろ側に搭載・・・・・
この状態でも、リアが軽い・・・・計算上・・・リアの軸加重が30g増えると6/4に成る・・・・しかしウエイトは搭載したくない・・・・・タイヤが磨り減っているので、前後での重量差を計測、約10gフロントが重い・・・・・新品の塩ビ管タイヤを履けば・・左右で20g強重くなる・・・・

6/4の重量バランスに近づく事が出来ると考えています・・・・

フロント側の軽量化も限界に近い・・・・大衆車の私の車も、フロントが重い状態から、変化している・・・・一般的には5/5が良いと言われる人・・・・6/4が良いと言われる人・・・等々居られるが・・・・・・・・私の場合、よく解らない・・・当面は6/4に近づける・・・・

大衆車から、一般的に言われるスポーツ・カー・・・・マシーンの方向の徐々に変化させて行きたい・・・・勿論、その前に技量が問われるが・・・・その技量も練習を続けている・・・・

分相応が大事・・・・・・・私の技量では勿体無い、車・・・・・非常にパワフルと感じている・・・・このパワーが足枷に成って、コントロールを阻害している・・・・技量を上げて、このパワーも確り、コントロール出来る様に成りたい・・・

又、塩ビ管タイヤ・・・・之も分を超えていると最近考えている・・・・コソレン場のコンクリート路面だと、確りトラクションを乗せると、スピードが私の場合、速過ぎると考えている・・・・

微細な操作を今は練習している、早いと全ての操作が、考える暇が無いくらいに忙しくなり、操作の癖で走る・・・・この部分も今後の課題・・・・・

この部分も下手が為に感じている部分・・・・速い速度でも冷静に考えて適切な操作が出来れば問題ないが・・・・下手な私の場合、考えて操作しないと・・・・失敗した原因が解らなく、直にシャーシを触ったりの悪循環に成る・・・・下手な分、操作を疑う・・・しかし、失敗した原因が癖の操作の為に解らない場合が多い・・・・・この状態に成らない為にも、スピードは大事・・・・

車の基本・・・・・基本部分が出来ないのに、凄い事を望んでも意味が無い・・・・

私のレベルは、この基本部分のマスター・・・・・之を頑張りたいと考えています。





0 件のコメント: