触ると、走りたく成る衝動が・・・・・
結局、走ったが・・・・・・
コソレン場で、小さな動き・・・・駐車場で中程度の動き・・・・
アスファルトの荒れた路面で、足のトレースの具合・・・・・
本来はダメな事だが、路上で、多大な飛距離の動き・・・・・
ダンパーメンテ後なので、良い事は当然だが・・・・・
久しぶりの、ケツカキの操作・・・・・一言、早過ぎる・・・・遅い速度に慣れている為、感じるのかもしれませんが・・・・・・又、ドリフトアングルを作った後が2駆に比べ非常に楽・・・・ステアリング操作は殆んど気にしないで、アクセルだけ、操作が出来る・・・・カウンターをビシッと固定して走る事はケツカキが楽な感じがする・・・・2駆は微妙なステア操作を続けているが・・・
しかし、振り返し等の、変化に対してはケツカキはタイムラグが多い様に感じる・・・・この点は2駆は変化がし易い、四駆の特性と、2駆の特性の違いだと考えています。
ステアリング操作でのアンダーが非常に多い様に感じた、微舵角、付近は全く機能していないし、機能するような操作をしていない・・・・・・大きな舵角で動かす感じがする・・・・之は以前から感じていた部分・・・ケツカキのドリフト・・・・アンダーな感じがする・・・・之が強く感じた・・・・・
ステアリング・スピードで20%前後に落としても、微舵角付近の操作がアバウトすぎる・・・・この部分を確り、使い切れれば、モット敏感に車が動く可能性が有る・・・・
今2駆で練習している、舵角5度以下の部分の動き、私のケツカキの場合、走行中の振り返し等で機能していない・・・・・フロントが抜け・抜け状態で、舵角の引っ掛かりで無理に走っている証拠だと考えています。ドリフトの世界では加重移動等の表現がよくされている・・・・結論は之が私の場合出来ていないことに成る。確りフロントに加重が乗れば、微舵角でも動くはず・・・・・
2駆の練習中にも意識して取り組み、舵角縮小方向に成って来た・・・・・ケツカキでも同じ事だと考えています。
操作の方を、モット研究・鍛錬しないと・・・・・・・
しかし、ケツカキの操作は、大きく車が動く分・・・・ストレス解消方向には楽しい・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿