コソレン場で、練習を楽しんでいますが・・・・
フロント側の軽量化で、転がす感じが益々UPした・・・・
少し、少し、思いつくままに、軽量化を進めてきましたが、今日は、ステアリング周りを行いました・・・・・
SAKURA 純正の、ステアリング左右レバーを使い、その連結に、タミヤの6mmアジャスターとフランジーベアリングF630を使って、ターンバックルで連結している・・・・
このレバーの肉抜きを・・・今日も実施・・・・・
その際・・・・・アジャスターがレバーに干渉する為、削っていたが、まだ接触していた為、今回はレバー側を削って対処・・・・・
ステアリング周りは軽く動く事が前提だが、ツイツイ後回しに成ってしまう・・・・特に微調整の場合、引っ掛かりが有ると、飛ぶ感じで動くし、又動き過ぎる場合も多々ある・・・
特に、私の場合、サーボセイバーを使っているし、そのスプリングも抜いて、引っ掛かりが有ると、飛ぶ感じ動くし、微舵角の操作の場合、ステアリングシステムが動きが悪いと、動かない場合も有る・・・・・
1g以下の、軽量化だが、簡単には出来ない・・・・・・
コソレン場で、テスト、微舵角の動きが良くなった、ビクビクした動きをしていたが、スムーズな動きに成りつつある・・・
今、コソレン場での走行で、リアが路面に張り付いた感覚がしている・・・・しかし、不思議に重い感覚が無い・・・・・リアタイヤの表面を見ると、回転域は下がっているが、ササクレみたいな感じでなく、光沢が出ている・・・・
回転が高いと、リアの面圧も低い、その為にタイヤが路面の上を飛んでいるジッターを起して、その際の振動で、ササクレに成っていたのかも知れませんが、今は解らない・・・・
ササクレが出ていた時は、タイヤの滑る音が、ザラザラとした音だった、勿論これ以上回せば、タイヤの音より、回転しているモーター駆動系の音が大きくなる・・・・
今は、タイヤの音も殆んど聞こえなくなって来ている・・・・音として表現するとズ~~~と言う感じ・・・・
もう少し、回転域と車の挙動の関係性を勉強したい・・・・・
レベルの低い私の場合、多大なホイルスピーンは簡単・・・・・しかし、グリップ・ギリギリのホイルスピーンは下手・・・・下手な部分の克服・・・・練習に成ると思います。
今晩も練習・練習・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿