2014年10月20日月曜日

操作感・・・・・

昨日・・・駆動系の重さが色々試す事が出来た・・・・

駆動・・・フロントが重い・・・・・パワー伝達系が重い・・・・色々有る・・・・・

重い事は、転がり難いと考える・・・・・しかし、現実には、小さな入力でも転がっている・・・この部分はグリス注入の場合、勾配が付いている部分に置いた場合、簡単に転がるが、その後の加速が緩やか・・・・・今までは、グリスが無く軽く転がる感じがしていたが、回り方が、カラ・カラとした回り方、初期に引っ掛かりがあり・・転がりだしたら止まらない感じがする・・・・

転がりが重い感じは、操作側は何で感じているか、今回、グリスが影響の場合は、アクセルを入れる側より、抜く方向で感じているようだ、勿論アクセルを入れる側も今までのポイントより多く入れる方向に成りやしいが、成れるとポイントも下がる・・・

ドリフトの考え方で、パワーでガンガン押す感覚・・・・物を投げた様な操作を好む感覚・・・色々有る・・・・グリスを入ると、アクセルを抜く事が出来難いし、完全に抜いてしまうとその場で止まる・・・この状態を、重いと感じる場合もある・・・・

逆に物を投げるような操作の場合、必然的にアクセルを抜く瞬間が有るその部分で車が止まれば飛距離等全く望めない・・・・

ドリフトの考え方・操作の仕方で、好みが変る部分に成ると思います。

車の動き・格好良さ等々の、車を主体的に考えると、アクセルの抜き側で多大に転がる之が向く感じがします。

逆に、操作側が面白い、車の挙動等も全てコントロールする方向に意識が強い場合は、グリスの注入は向く感じがします。勿論、走行部分での失敗が増えるが、成功した時の感覚も良いものです。

以前、掲載していますが、ドリフトの操作で、バイクのジャンプみたいな操作が有ると書いた事が有る、一般的に言われる飛ばしの技・・・・・その状態はコントロールを離れ、操作は楽だし、現実に操作でき難い状態に成っている。
車を先に進める方法として有ると思うが、操作感が乏しいし、その状態で何か変化が有ればリカバリーが出来ない・・・・
周りの環境が大事に成るし、飛ばし後、前で他の車が止まれば、激突・・・・誰が悪いと成る方向に成るのが私は好きでなかった・・・・

その為に、車を先に進める方法より、先ず止める・交す・・リカバリーが楽な方法を考えるように成った。私は技量的に下手・・・・下手が止まらない車で早く走ったら・・・怖いと思います。
勿論、周りが下手だと認識して頂いている分、恵まれているし、全て私が悪い、ごめんなさいと謝る・・・・・
下手な分、止まり易い車にしているが、技量が伴わない時が多々ある・・・

この止まる意識が、ケツカキ・四駆の時には有った・・・・・2駆は、止まり難い、先に進める意識が強すぎるし、そのイメージで車を仕上げている・・・・
最近、何回はブログに掲載しているが、止まる・・・・2駆でも意識しだした・・・今まで色んなコースで色んな個性と絡んだイメージが有る・・・・エントリークラスの人の動きも予想は付く、その人と一緒に走っているイメージをしながら練習をしている。

コース上で、事故って、停止する・・・之が一番、危険だと考えています。その為に無事故・・・・・之を一番意識している。事故を回避する、止める交す・・この操作を先ず身に付ける・・・・

今のコソレン場での課題が色々有るが、大事な部分だと考えています。

昨日の練習で、速度も遅くなった、最近少し速過ぎると思っていたが、この重さが良い方向に成ったようだ・・・・・止めれる速度も私の場合、遅い様だ・・・・



0 件のコメント: