2014年10月10日金曜日

馬鹿・・・・慌てると何時も・・・

お仕事から・・・帰宅後・・・・

SAKURA 2駆・・・スムーズさがUPして気を良くしていたが・・・・・

リアタイヤ・・・右の表面の変磨耗している感じがする・・・・

よく見ると・・・六角ハブに確り装着されていない・・・・馬鹿・・馬鹿・・・・テストを焦ってした為に単純なミスをしている。

私の場合、ポンミスが多い・・・注意が必要だが、その事さえ忘れてしまう・・・・駄目なオヤジです・・・・

ドリフト走行・・・・非常に面白いし、勉強になる・・・・・・

ドリフト・・・昔は先ず之を考えていた・・・・・・しかし、走行が大事と考えるように成った・・・
走行・・・・・・私は詳しくないが、走る・曲がる・止まる・・・・・之が出来る前提で走行が有ると考えています。
その部分で、止まる・・・・之を私は、忘やすい為に、強く意識している・・・・・
2駆の場合、ブレーキがリアしか使う事が出来ない、勿論フロントワンウェイを搭載している四駆も・・・・タイヤの能力、以上に止まる事が難しいと考えています。

ケツカキも軽量化にしている理由は、止める為に行っている・・・・・しかし2駆の場合、牽引力を上げたい気持ちが直に優先する・・・・結果面圧のUPに成る。

車に詳しい先輩に伺うと、同じ条件のタイヤで、止まり易いセットは?????と尋ねると、直に軽量な車と答えが出る・・・・・

2駆を操作していて、車の慣性力で動き過ぎる感じが私はする・・・・タイヤの能力が無い為に感じる部分かもしれませんが、その為に、フロントブレーキが欲しいと思うことも多々有った・・・・

しかし、軽量化と、フロントのアッカーマンを止まり側に強いセットに変えると・・・フロントブレーキが欲しいと思う時は、舵角の規制を大きくして、切れ角が殆んど無い状態に成らないと思わなく成って来た。
私の場合、直に目立つ部分い目が行く癖が有る。その為に、走行と考えても考える順序が走る・曲がる・止まるの考え方・・・・其れを逆に、先ず止まるから考えようと意識しています。

走行を確り考えた上に、ドリフトが有る・・・・・

基本無事故・・・・・之を確り考えたいと思っています。


0 件のコメント: