二日間・・・ケツカキで楽しませて頂いた・・・
2駆の方は、フロントスタビを取り付けて、テスト的に走行をした程度で・・・終わっている・・・
今日から、慣れと練習の走行を開始したいと考えています。
2駆の走行で、ケツカキの操作も変化している・・・・・
ケツカキの優位性も益々、解って来た・・・
ケツカキ・フロントワンウェイといえども・・・四駆の部分が必ず出る・・・一番はトラクション能力の高さ・・・・又重量的にも、2駆の様に軽量化が出来難い部分・・・車を前に押す力が大きいし、其れに加えてフロントの引きの利用も出来る・・・・
又、ケツカキの前後駆動差が有る利点で、少ないパワーでも車が巻く・・・フロントにトルクを伝えないフロントワンウェイが搭載していれば、ユニバの転がり抵抗がブレーキに成るし、トルクの与え方で、フロントが引く事も出来る・・・・
完全に、前後を抜く回転も演出も出来る・・・・
この事は、回転差を少なくも走れ、又回転差を大きくしても走れる・・・ドリフトに特化した車だと解っていたが、益々その優位性が理解出来てきている・・・・
2駆・・・・その部分をカバーする事も重量等で出来る・・・・しかし、2駆は2駆の楽しみ方が有ると私は考えています。
四駆が求めても無理な部分・・・・一番は軽量化だと考えています。駆動系が増える四駆はこの部分は不利・・・・又2駆の操作感・・・・大トルクを制御している感覚・・・・絶対に無駄な回転を与えたら走らない部分・・・
勿論車のセット等で、出来る様にも成るが、2駆本来の特性の利用という感覚から離れたセットに成ると私は考えています。
全てに無駄を排した走り方・・・・之の追求が2駆の楽しみ方だと考えているし、昔2駆を取り組んでいた時に指摘して頂いた、人達の意見を、総括するとその様になる。
2駆を再開する目的がこの部分の追及・・・その為に、飽きないのだと今は考えています。
少しの時間が有れば、プロポを握り練習・・・・・楽しくなければ出来無い・・・
最初の2駆の場合、車が余りにも主導権を持ち過ぎていた。操作側が強く車に合わせる操作に成り過ぎていた為に、私の場合、飽きた・・・・・
今回はその発想を、変えて取り組んでいる・・・・他人の評価以上に、自分が飽きないこの部分が大事・・・一人で走っても楽しい車・・・・
コソレン場で練習・・・楽しみます・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿