私が、過去抱いていた・・・常識の打破に向けて今回の2駆を挑戦を続けている・・・・
過去のブログに私の考えでの2駆ドリフトを掲載しているが・・・・外部操作の問題点等、タイヤの食い・・面圧のUP・・・挙動の修正にジャイロの搭載は、必要と書いていたし、
RCの諸先輩達も2駆ドリフトの難しさ、RCの特徴を考え見ると私と同じ様に言われていた。
しかし、試みると・・・ドリフトの世界では、その部分を問題等、言われる人が多いし、現に2駆ドリフトを上手にしてある人達等も、ジャイロ無し等での走行も出来ると言われる人が多い・・・・当然の様に確認が取れていると言われる・・・
その為に、私の常識では、計り知れない・・・・・・技量を持っている人が当然の如く、ドリフトの世界には多い事に驚いたし・・・・・ドリフトに対しての思いの凄さを思い知った。
私の場合、単純に走れれば・・・其れ位の甘い考えが有った・・・・・
今回の2駆は、前回の2駆で指摘を受けていた部分を、全て対処したいと考え取り組んでいる・・・・
操作の醍醐味を減らすと言われた、ジャイロを搭載しない・・・・・
慣性ドリフトの利用度が多すぎると言われた、重量等を減らす・・・・
タイヤの食いに頼り過ぎている、セット・・・・等々・・・・色んな指摘をして頂いた。
勿論、その時点でも、ジャイロの感度を減らしたり、重量的にも2kgを割る位の私の限界付近にしていたし、
タイヤ・ホイルも標準の物を使う方向に変化させていたが・・・
しかし、考え様では、私の技量レベルでの限界部分にしていただけ、技量が足らないから指摘を受けていると考えるようにしていた。勿論、心の何処かには、2駆を取り組むと又考えが変わるがとも考えたが、逆にしていない為に、何故と疑問も多いと思うし、率直な思いだと考えています。
又、2駆に取り組んでいる人達に多い意見は、軽量なシャーシ・色んなタイヤ・・・ジャイロ無しでも走行の確認は出来ている・・・・その事は走行が出来るという事に成る・・・この部分が一番、私の気持ちに火をつけた部分・・・私の感覚だと、ジャイロの有る無しで、全然違う車以上の違いが有る・・・・
しかし、私は出来無い為の方法・手段を考えていた・・・・走行出来る上で好みにしている凄い事、之が出来無い私が存在していた・・・・・
今回は、私の常識で、無理だと思っている事・・・・勿論ドリフトの世界では当然に出来る事だと思いますが、之に挑戦している・・・・・
大は小を兼ねる、之が出来れば問題ないが、私は出来無い・・・その為に、分相応な車にしている。
ドリフト、リアを外に出す・・・その量をコントロール・・・・色んな量がある・・・
スピードコントロール・・・・色んな速さがある・・・・
全てに量が有る・・・・このコントロールをする・・・・
私の場合、直に大きい方向に意識が向きすぎる・・その為にシャーシで小側を意識している
出来るから、好みの部分も出て来る・・・・・・
私の場合、出来無いから出来る部分を探していたし、其れを好みと思い込んでいた部分も有る・・・・・理由の跡付け・・・・後だしジャイケン・・・・・・
色んな人との絡みで色々得る物が有るし、勉強も出来た・・・・
その集大成に、今のSAKURA は成っている・・・・・
後は単純に、この状態で走れるかが問題、全て私自身の技量の問題・・・・
しかし、この方法が又、ドリフトの世界では異端に成っている。
先ずは、自分のシャーシに勝つ事・・・・・・私に取って、難攻不落なシャーシ・・・面白い・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿