過去、何回は掲載しましたが、ドリフトコースの使用等を少し考えて頂きたい・・・・・
私の独断の考えだが、コースの使用料を払えば、基本、皆、平等だと考えます。勿論、コース使用条件に適っていれば問題ない・・・・この条件は、コース管理者が決めている事で、要望が有れば尋ねる・・・・・・この部分が基本だと考えます。
しかし、コースでは色んな、暗黙のルールが存在する事が多い、之が私は気に食わない・・・ルールが有れば、先ず公表する事・・・・・・お金を払った後に、色んな事を言われても気分が悪い、ツーリングの世界でもクラスが違う車が混走したりしているし、皆が協調性を保ち走行できている。スピード差も尋常でない・・・・・遅い車を上手に抜いていかれる・・・
ドリフトも、この様な状況に成るのが望ましい・・・・ドリフトは基本抜く事が出来ないが、努力しても埋める事の出来ない速度差の場合、私は、「ご免・・・抜くから」と声をかけて抜く場合も有る。
本来、お金を払って、コースを使用している・・・ケツカキ・等速・2駆・・・ドリフトと考えられる車が混在している事はドリフトコースの前提だと考えます。
又、操作レベルも色々・・・・・・昔、掲載したが、初心者やレベルの低い人に、合わせるのが凄腕の技量・・・・しかし今のドリフトコースは、上手い人・グループのトップの人のコースみたいに成っているし、その人達の考えが、コースのルールに成っている様な気がする・・・・
私は、歳が多いので、直接、指摘を受けたりする事も少ないが、雰囲気で解る・・・
昔、掲載したが、コースを一所懸命走行していて、後ろから凄いスピードでブツけられ、ブツけられた方が謝る・・・ブツけた方は憮然な顔をしている。よくこの様な状況を目撃している。スピードは止められる自信が有るから、スピードが出せる、コースの状況を判断して、事前に考える能力が有るから、スピードも出せると私は考えるが、コースの常識では無いみたい・・・
本題は一部の人がコースを私物の様に考えている人がいる事、勿論、大事なホームコース、初心者を育て、色んな個性が来店されても対処できる様に日頃の研鑽をしている人も居られるが、形の拘り過ぎて、それ以外は認めない・・・少なからずこの様な人も居られる。
一般道路で、50kmの道を高齢者が30kmでフラフラ運転してある。この様な車の後ろに付いた場合、気分は良くないと思う、しかしその人は攻める事は出来ないと考えます。増して遅いからとブツける事もしないと思う・・
コースには各々のレベルで一所懸命走行をされている、之が基本、・・・良く上手い人が下手やスタイルが違う為、走れない等いわれる。同じお金を払っているので、その中で走行すれば私は良いと考えるが、其れが出来ない人に限って自分がエキスパート凄いと思ってある方が多い、
考え様では、初心者の方が、レベルが違う為に、お金を払っても帰られる事と等しい・・・
私は、個性は大事だと考えます。その為にも他の個性も認めて絡むこの事が、自分のスタイルを公言できる最低の条件だと考えますが・・・今は逆に他を認めない事がスタイルに成っている・・・・
ドリフトコースが色んな個性で賑わっている光景が私の要望です。この様な光景に成らない事はドリフトの未来は無いと考えていますし非常に悲しい・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿