2013年5月15日水曜日

SAKURA D3・・・大幅なフロント変更による・・・セットの見直し

今日は、入院中の父の検査と嫁の叔父の手術の為・・・・嫁が居ない・・・お仕事しながらのお留守番・・・・・
その合間・・・全くダメダメ状態だったSAKURAをセットの見直し・・・・
昨晩・・・フロント回りを見直した・・・以前はトルクロッドを直接、フロントハブに取り付けていた為厚み7.5mmのボールカラーの上にアッパーアームのピロボールが有る状態・・・この為、舵角が深くなるにつれて二点支持の欠点で上側の支点が動いてしまう・・・・・
今回、一点支持に変更・・・・ロールセンターを同じにする場合7.5mmのカラーで嵩上げするのが本来だが、フロントがアクセルONで強い引きを感じがしたため・・・5mmのカラーでアッパーアームの万歳を減らしロールセンターを上げた状態に成ると思います。
昨晩はこの状態で色々・・・テスト・・・・

今朝から、車高を前後6.5mmに固定し・・・グリップ・定常円・八の字走行を色々試してみた・・・良い感じに走っているが・・・ステアリング操作を制約する・・・手放し定常円で問題が出る。
定常円中のアクセル操作で抜き側で少し、抜いている量や時間が私の場合操作できるギリギリの部分でリアがドリフトアングルを喪失して、真っ直ぐ車を押してしまい、安定した手放し定常円が出来ない、フロントのロールセンターを変更している為・・・リアー側を考える事にする・・・・
今回、アッパー取り付けハブ側のピロボール下に1mmのカラーで良い感じに成った。テスト中は0.5mmづつ変更して試したが1mmの時が一番、私の場合操作が楽・・・ロールセンターは下がる方向に成ります。

全体的は動きはマッタリトした動きに成った。タイヤの食いの問題も有るが、ゼロワンR2で路面コンクリート路面・・・振りの速度等は遅く振る事が難しい為、車のセットとしてはマッタリ方向が良いと私は考えます。振りの速さは、確り路面を掴むアクセル操作が出来れば早くは、操作でどうにか成る・・・・ユックリ・遅くが逆に難しい為・・・・・・あくまでも私の操作の感覚・・・・・
今後、色んなコースで再度テスト・・・・・色んな人との絡みでセットを煮詰めようと考えています。

0 件のコメント: