昨日掲載したK君の動画に対してコメントを頂いた。・・・・・・
RCドリフトが特徴的に持っている問題点を書きたいと思います。
先ず実車から・・・・勿論4駆・2駆が存在します。しかし今の流行のD1等は殆ど2駆・・・・・
以前掲載しているが2駆のドリフトの特徴・・・・小さなR・小さな定常円が得意・・・リアが巻くフロントを追い越そうとする為、カウンターも深く当たり・・・・この部分が利点 しかし大きいRや飛距離等は不得意な部分になる。 その為、その特徴を踏まえ不得意の部分を攻略することが、格好良いと成っていると考える
RC4駆・・・特に等速の場合・・・上記に書いた2駆と特徴が逆に成る部分が多い、怪我をする事が無いので、無茶な飛ばしの技もできる。飛距離を出す為の真っ直ぐの走り実車の2駆の場合、非常に大事な部分だが、RC4駆簡単に出来るし、初速が足らない場合も多大に回るモーターパワーでその後の飛ばしの部分も押し切る事が出来る。実車に当てはめると非常に格好よい走りが簡単に出来る。
此処で、しかしと成る。カウンターを出したい・・・・その為にカウンターギア・ケツカキが登場・・・・・
完全に実車の2駆みたいな操作感・雰囲気を出す為には、RCでも2駆に成ると考えます。
しかし、4駆ケツカキが主流・・・・又2駆でコース上を走ると他の車に多大に迷惑をかける現状・・・・
此処で各自の考え方が違う為に色々な問題が出てくる。出来るだけ2駆に近づけ様とする人・・4駆の戦闘力を残して、見える部分や見せる部分でのカウンターで十分等・・・・・
この考えの違う人が一つのコース上を周回している。勿論、経験値・技量・車以外に操作者の違いもある。その為色々な問題が発生している。
今の現状を踏まえた場合、私は価値観の違う車等の追走に全神経を使っている。その人の好み其れを私の好みに変える事は出来ない、しかしコースで一緒に走行しているのであれば追走を試みる・・・・・等速に近い走り方やセットの車の場合同じラインでは勝負に成らない、短いラインINを使い追う事に成る。又一番簡単な方法は、前走をする事・・・・前を確り走れば、後ろに必ず着く車が出てくる、之で十分だと考えています。
本来、格好良い走りとは、個人の主観・・・・その部分を強くした車は、他の個性と絡んだ場合、本人が思っている格好良い走りから遠ざかる、その為嫌われる可能性も有るが、何時か気付くと私は考えています。気付くのが遅すぎる場合、今まで築いた財産が壊れる為・・・去って行く人も出ますが、この事は仕方ないことだと考えます。
この問題は実車の格好よい走りは等速4駆のRCが得意だし、実車以上に戦闘力が有る。その為D1車両もRCの様な無茶な走りが出来る様な、方向性に成ってしまった。
車ボディの動きは良いが、タイヤの動きが等速4駆では、カウンターが出難い・・・・ケツカキの登場・・・・・このケツカキの趣旨の考え方の違いが、問題を複雑にしている。
しかし、否定することは簡単だ・・・・私は、色んな個性と絡んで、色んな勉強を続けている。仮に速さを求めたら、車の動きはこうなる等解るし、何故速さを求めているかも少しは解る。
殆どの人が絡みを求めていると思う。この部分を忘れずに進むしかないと私は考えます。
0 件のコメント:
コメントを投稿