最近、ホームコースのK君の拘りを真似して、フロントキャンバー角を浅くしているが、浅い方が、私には、操作しやすい様だ、VDS/VDF/TB03Dと浅くしてきて、変化について、感じたことがある。
リアは、キャンバー0度位で、タイヤが平に減るようにしているが、此れは、リアが軽く出るように、言い方を変えれば、左右の動きの自由度を上げるためにしていたが、フロントは、キャンバーが深いと、少しの舵角で、カウンターが深く切れている様に見えるため、6度を最高に入れていた。しかし面を当てて走っている為、フロントの入りが遅く、舵角を大きく入れないとフロントが左右に動かない問題が有った。前後のトラクションを抜いて、横に飛ばして走る場合だと舵角を固定してフロントタイヤの引っ掛かりで、走る見た目は格好良いが、操作感が薄く、進行方向にフロントタイヤ又リアの出ででコントロールしている感じが私は、好きの為。最近フロントの入りが気になりだした。三発の振り返しの時、フロントの入りが弱く2度切りをする事が多く、勿論フロントに加重を乗せれば、一度で出来るが、スピードを殺す事になり、後の人に迷惑を掛けてしまう。この問題もシャーシが求めるタイヤの回転域が路面速度に対して、高い場合なりうる。アクセルで、抑えて、三発の振りをすれば問題ないが、周りの車の回転音で、惑わされてしまい。ツイツイ多く握りすぎる・・・・・小心者のMMM爺
今3台の車をフロント3度にして、かなり問題点の改善が見られる。フロントが良く動くし、舵角に対しての車の動きが素直な気がする。好みの問題だが、キャンバーを深めに入れるとフロントの効きが弱く車の角度以上の舵角を要求するみたいだ。その為リアが出過ぎた時の舵角の為キレ角の大きさが、要求されていたみたい。この部分は、好みだと思います。私は、余り大きなカウンターの舵角は好きでない。車のアンダーをあえて見せているみたいで、好きでない。
フロントも1~3度の間に美味しい部分が有るみたい。グリップの車・実車に近づいてきた・・・・MMM爺
私だけかもしれませんが、追走中、相手してくれる。車のタイヤの回転域で、下の回転で付いてくる人には、敬服しています。追走する以前にレベルの違いに、又勉強不足を思い知らされます。タイヤの下の回転で、ドリフト出来る事は、車が微小なタイヤの回転差で、コントロール出切る証拠だと思っています。回転差が微少であれば、車が暴れる可能性・飛ぶ可能性も減ると考えています。又速度も前に全然進まない車を上手に押し続けるアクセル操作が出来る人だと思い、白旗の敗北宣言をする事に成ります。
その点タイヤの回転が高い人は、次の動きが読みやすいし加速させたい気持ちと、逆に車が失速してしまいますし最悪、無理な飛ばしを使って自爆してしまいます。私は、ギリギリの追走がしたい為、後追いの場合、張り付くように走りますが、前の加速したい気持ちで、加速体勢にいると、前の失速で、接触する場合がある。回して、失速させるのは、簡単だが、その後のお釣がどような形で来るのかが読み難いので、出来るだけ使いたくは、無い・・・・・MMM爺 その為 回す人に対して、車間を多く取るように心がけています。勿論前走の場合は飛ばしが怖いので、車間を詰めるようにための区間を多く取ります。追走する人の個性で、一概に此れには、限定していないが、個性が読めない時は、この様にしている。
0 件のコメント:
コメントを投稿