2025年3月30日日曜日

日曜日

 退院後は、日曜日以外は医療機関等で過している。今日はユックリと休みたいと考えています。

気になっているのが退院後、嫁の運転等で、環境が変っているが視力が悪い私でも周りの車の数の減少に景気が悪いと想像できる。コロナ前から、世間は不景気向っている。ギリギリの処が多くなったと書いているが、コロンの時の支援金・貸し付けで、首を繋いでいる状況の処が、コロナ後に景気が好転すれば良いが、好転しなければ、消えていsくことになる。此も、書いていたが商売人が不景気・消えていくと・・次には勤め人等に影響してくる。昔、書いている、自業自得の消費も言える。誰の為に消費なのか???今限定という子供の様な消費者を育てている。結果、母が言っていた。昔は村内で、完結できた社会・・・歩ける範囲に略有ると言う世界この環境を、一円でも安く、良い物と、町のデパートに車で行く、其れが、村内のお店・商売人も居なくなっている。ネットで買えるが、視力が悪いと不便で使えない。今後、己はどの方向に向うかを確り想定して、今を考えなければと思う。

0 件のコメント: