2025年2月22日土曜日

私は変わっていると思う

基本変わり者と自覚しているが、何故、一般の人は周りの雰囲気・環境のバイアスを受けるのか???又 従おうとする???己の心・命が何を求めているかが大事だと思うが、それより、周りの雰囲気ん溶け込み、己を見せない方向に成っているように思える。私は人の数、個性も価値観も違うと思って居る、全く同じと言う事は有りえないと考えるし、この違いが有るから未来も続くと言う事だと思って居る。しかし、現実は人の言動を真似する、心・命の声・囁きにも耳を塞ぎ普通を演じられている。何度も書くが、心・命が第一だと私は考えて居る。言動と言う部分は、見せかけで器程度の物、この器は物質であり、有限な物、この様な物に縛られた生き方を人間が行っていること自体が不思議である。今日の透析室も、お通夜みたいにくらい、生き生き挨拶するのは私位、ベットで横に成っていると呻き声が各所から聞こえる。要は救われたい・助けてくれと言う事、何からが表現できない、全て白黒損・勝負論・裏表論・デジタル的な価値観で、生命の本質が解るわけが無い・・・しかし追い込まれると、心・命の虚しさが表に出て来て辛い、この辛い感覚から助けてと成ると思うが、何故、空しいのか???己の価値観に問題が無いのか、特に生物として当然の現象の「生老病死」にも対応できずにそれを隠すために周りと同じ、病人コスプレに邁進されている。

要は、心・命まで病んでいると言う事に成る。身も心も命も不幸と言うより、悲惨と言った方がよいと成る。体は器それが壊れたりするのは仕方が無い、だから器の中に有る、心・命を磨くしかない

0 件のコメント: