透析 後 昼食を終え・・・直ぐに久しぶりの人が見舞・来院された・・・感謝!!!ありがとうになる。又、不法の報告も受け悲しいが、感謝・・合掌している。
行きつけのバイク屋の専務の来訪・・私のスウィッスのスクターの修理を引く受けたとの連絡・・・修理箇所は予想通り大きく費用が掛るとは今は判断出来ないとのこと・・・又、会話での意思疎通が出来ると言うことを耳にしたので来訪したとのこと・・・・・
一時間超の近状報告にお互い成ったし・・・急に先月末から体調が改善・・・私の場合、何か良い兆しが有るときは誰かの後ろ立て、お陰と思える事が続いている。私が危篤、闘病中の叔父の耳にも入り・・二度目の医師から対象が出来ないと告げられたと何度か書いているが、意識が無く過して一時に引っ張れる・蹴り落とされるような感覚で意識を回復したが、叔父は去ってしまった。この件をバイク屋の専務に話しオヤジは???尋ねた・・・言おうとしないので数度尋ねて、亡くなったとのこと・・・何時と尋ねると、先月末ん23日だったとのこと、聞いた私は恩有る人の葬儀にも参列できず・・・涙が!!!
尊敬し、模範と思っていた先輩達が私の前から旅立ったされている。この年であっても叱咤してくれて大きな器で気付かれないように配慮して頂く・・私はそれに応える為に生かされていると信じている。生きるのは責務を果たす時間と考えている。
長い、暗闇から・・・日の出の状況・・一気に明るさが増す基点までは来たと思う。
後は体力の回復、ファイトである。
0 件のコメント:
コメントを投稿