今朝も、買い物はバイクで・・・ダンパーを私の使用状況に一番合う、ポイントを探す事を行っている。
リアのダンパーの動きがフロント動きにも関係する、この当然の事だが色々試して、今の私の好みに近づける事に成る。
今回のリアダンパー・・・・スプリングの硬さは体重75kg以下のスプリングだが私の今の体重だと、硬すぎるので、プリロードは全く与えない状態でも少し硬いと思えるスプリングに成る。
勿論、フロントの動きとの兼ね合いでこの様に感じている。
今後、フロントホークもOH時に、カラーを少し短くして、フロントの硬さも弱くしたいと考えているが、現状では、フロントに合わせる為に、リアも少し、ダンパーの方を固めないと、揺り戻しが~~~と思っていた、色々試してみて、硬めの7にしていたが、今朝の走行で、2戻して5段片目で、今日の場合、私の好みに成った。
勿論、私の欲深い好みで無い・・・操作が下手な分、バイクに頼ることに成る。
特に、体を壊してから、衝撃に対して弱い体に成っている。
路面からの入力をスムーズにイナス、足が今の私の好みに成る。
特に、スクーター腰を浮かせる事が簡単でない、どっしりと座っ状態での走りに成り、どうしてもバイクの振動・衝撃をシートから直接、体が受ける事に成る。その為に、ダンパーは可なり私の場合大事に成る。
スクーターの場合、ばね下が、想像以上に重い、エンジン、駆動系全てがばね下に有る・・・又、エンジン部分が、シーソーの様に、支点の逆に有る、結果、動きが重いから、慣性力が強く、それを止める為に、強いダンパー効果が必要にもなる。これが弱いと入力の衝撃が続く、揺り返しが続く動きに成る様に感じる。
要は、フアフアが続く乗り味に成りやすいと私は考えています。
二人乗りが可能な、スクーターは現代、海外での生産が一般的、特に、東南アジアで庶民の足に成っている。国柄で、三人乗り、四人乗り・・大量ん荷物の積載、等々が当たり前と言う、環境、結果的に、足が固い方向に成る。
その為に、私の経験だと、50ccのスクーターは足が一人乗りの日本仕様に成っているが・・・・・50cc以上のスクーターは、ガチガチの足のスクーターが多い様に思える。
勿論、自動二輪のスクーターはこの状態で無いが・・・・
日本国内で、一人乗りを前提に、原付二種のスクーターを考えた場合・・・足の設定を変える事が求められると私は考えています。
今日は、足の取り付け支点を、少し、考えたい・・・今、私が出来る事は注油に成るが・・・変化を感じたいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿