2020年3月22日日曜日

納骨堂の総会・・・

今年は、よい総会だったと思う・・・

以前、私が責任者だった時に、登壇者が幾ら、危機感をアピールしても・・・・誰も聞く耳を持たない・・・・

しかし、聴衆者側に私が居る・・・質問等々、問題提起に興味を持ってもらう為に・・・桜を演じる事に成った。

問題意識を、会員と共有する・・・大事な事と思うが・・・・今は、会合等も二極に別れ・・・言う側・聞く側と成っていて・・・言う側の思いが効いたかは別問題に成っている。
要は、効く為の会合の趣旨が・・・今までは、単なる、通過点程度の認識の為に、誰も、内容等に興味はなく・・・参加・名前消しの為の、会合に成っていた。

後継者が育って居に・居ない等々が、結果的に墓守が、居ないと言う方向に向かっている。
墓守が、居ないと言う事は・・・親守が居ないと言う事に成る・・・当然、地域守も居なくなる方向と言う事に成る。

家を守る為の、家族が・・・・家が守ってくれる家族に成っている。
結果、家と己が、同体と言う事を知らず・・・別たいと思っている。

この価値観が、墓守、当然、己がすると言う価値観から・・・・何故、俺がと成っている。

この状態で・・・・納骨堂の維持管理、誰がするのか????当然、昔は己だったが・・・今は、なぜ俺と成る。

要は、この部分の価値観が、家と言う部分に繋がっているし・・・村・社会と言う部分に繋がっている事に成る。

村と己は同体・・・当然、社会と己も同体と成る。

逆の価値観に成れば、村が悪い、だから村に属しないと成る。
社会が悪いと、他を攻める方向に成る。

この部分の認識を、少しは解る人が増えている様に、今回の納骨堂の総会では感じた・・・・直ぐに変わる事は無いと思うが・・・毎年、引き続き論議していく事が大事だと私は考えているし、その様な形に成ったので、良い会合だったと私は思う。


0 件のコメント: