久しぶりに・・・嫁の許可と、私の体長も整い・・・・佐賀の遊道楽さんへ・・・
9時半に入店・・・・今日は、私だけの貸し切り状態・・・・
バッテリーも前回、コースで走った後、受電もしていない状態で・・・基本練習を始める。
私の下手な証拠が・・・RCドリフト界で言われている操作感と違い・・長年、沁みついているRCカー、外部操作の独特の操作感・・・
解っているつもりだが・・・ツイツイ、癖として出る為に、意外感を感じ難い体質に成っている。
簡単に書けば、当然と思い込んでいる体に対して・・頭は解っているつもりだが、ツイツイ出てしまうし、その時は抑制が働かない事に成る。
この部分を、私は10年以上・・・癖の克服に苦労している。
RC以外の、生活を続けていて・・・バイク等も五男の操作等々を色々、見てきた。
実車感やリアル感と言う部分は、この普通の世界の中を・・・表現する事だと私は考えている。
しかし、外部操作のRCカーに成ると、これが無い・・・・独特な世界に私の場合成る。
昨晩、基本練習を行っていて・・・気付く部分が、パワーは可なり落としているが・・・
グリップ走行中に旋回を試みると・・・RC独特の操作の癖が出ているのが良く解る・・・・
色々、考えた結果・・・・ブレーキの考え方が、普通の車の操作と大きく違う事に気付いた。
先に書いている、旋回を試みる・・・グリップ走行で旋回を試みると、実車だと、当然、旋回できるスピードに減速する、その時、操作は???・・・当然、アクセルを緩めてエンジンブレーキか、フットブレーキを用いて・・・・此処からがRCの感覚と違う・・・実車はスピードを整える為の、ブレーキ操作・・・・RCは止める・・タイヤをロックさせる方向の操作をしている。
勿論、RCカーでこの部分を気付いた理由は、舵角表現が出来難い車のしている為に、舵角を増やす、切り足す方向での操作を受け付けない為に・・・如何しても、スピードが大事に成る。
特にHiギアー方向で、転がりに対しては、増す方向の車作りをしているが・・・アクセルを緩める操作が、結果的に急ブレーキを掛けている、状態に近い・・・それもリアだけのブレーキ、不安定になるのは当然と成る。
タイヤは塩ビ管・・私が知る限り、食わせ難いタイヤ・・トラクション能力が低いと成るが、この部分もRCカーを基準で考えた場合に成る。
コース脇のPタイル状で・・・グリップ走行での加速を試すと・・・時速10㎞位に達する時間は、数秒・・・・之は100㎞加速がGTR以上の加速力を現している。
タイヤの能力が低いとは言い悪い事に成る。
この部分も五男にスクーターを運転させて気付いた部分、ギクシャクする挙動・・・理由はパワー特性をよく理解していない為に成る。
素人の運転と言う事に成る・・・アクセル操作とブレーキ操作の意味を理解していない事に成る。
アクセルONは加速・・・ブレーキONは止める・・・この二点の操作で行っている事に成る。基本、ブレーキもアクセルもスピードのコントロールに操作する。
RC独特の操作・・・旋回・・・曲がらないと感じたら、ハンドルを切り足す・・・この部分は、実車で同じことをするか???・・・勿論、切り足す方の操作も考えるが、意味が無い、逆に危険と感じたら、スピードを落とす操作に成る。
その時、ブレーキ操作は、スピードのコントロールを意識して・・止めるとは考えていない。
考えれば、素人の車の運転・・・曲がらないとハンドルだけに頼る操作に成る。
勿論、RCカーに当てはめる等々は思っても居なかったが・・・RCドリフト界の表現だと、この様な部分を否定しているし、恥ずかしい操作に成る。
その為に、RCカーの動きの部分も、この操作側の、操作の仕方が、私は気に成る。
実車チックな操作をしているかに成る。
RCだと良いが・・・実車だと笑われる・・・この部分を、RCドリフト界の言われる方向に、見方を変える努力を続けている。
先ずは、グリップ走行に操作の基本が有るし、これが出来なければ、ドリフト以前の問題となる。
今、使用している車は、ケツカキになる。実車とは大きく違うし、その大きな違いは、グリップ走行が、非常に難しいと言う事に成る。
フロントが止まる方向の車の為に、スピン方向に成りやすい・・・・・
この様な特徴の車で、グリップ走行は、実車以上に難しいが、その部分が、面白さに繋がっているし・・・色んな、発見が有る。
0 件のコメント:
コメントを投稿