2018年7月17日火曜日

パワー源での個性の不思議・・・当然・・・

3000馬力のGTRの動画を掲載したが、あの車が、コースを周回する、之を普通の車と絡む・・・・・之をイメージすると、全く違う、挙動を示す、車に見える筈。

車はパワー源で、個性が決まる・・・タイヤも決まってくれば、当然、けん引力に関係する、設置面荷重も変わって来る。

しかし、最近は、私の周りの人達もプロポで、色々パワーの表現を変えられる、この機能を使う人が増えているし、アンプも日本製を使えば、細かいトルク特性等々の、調整も出来るので、その様なアンプを使う人も増えている。

昔、初心者さんが、8.5T等のパワーが有るモーターを使っているのを見て、何故、このモーターを選んだと尋ねると、色んな人の情報を見て、このモーターを選んだと言われる。
その当時、ヨコドりの参加で、エントリークラスは21.5T~パワーが無い方向に成っていた、と話すと・・・・ビックリする人が多かった。

結果、そのモーターパワーの特性の、挙動を示す、この様な車で操作に馴れる方向に成る。

又、凄いのが、初心者の人に多いのが、パワー源は、凄いが、プロポ等がローエンドの場合・・・・

パワー源の大きな方向に拘るより、プロポの良い物が良いと言っても興味をもたれない。

試しに、ハイエンドプロポを使っている人に理由を聞くと、その当時は、エキスパートが使っているからという、体裁の部分での購入・・・その為に、プロポの機能をよく知らない人が多かった。

昔から書いている部分が、上記に書いている部分・・・・シャーシの特性が略一緒なら、パワーで個性が大きく変わるし、挙動も大きく違う・・・

先に書いている様に、一般公道を、3000馬力の車がフルパワーで走りまわる、一般の車両から見れば、浮いている存在に成るし、当然、其れを解るので、常時フルパワー等々考えないと思う・・・

しかし、この様な車が普通で、その様な挙動・動きが普通に成るなら・・・この部分に目が成れ、之をドリフトだと思い込む方向に成る。

之を証明するのが、私が掲載している動画での定常円・・・・ドリフトで無いという意見の多さに驚く・・・・・
その人の環境では、破綻状態でのドリフト・スムーズで無くギクシャクするドリフトを、本来のドリフトと思っている点・・・・

過去のヨコモは、ドリフトを指導・方向性を示してくれていたが・・・・D-MAX以降のシャーシの販売で、消費者ユーザーの、操作に対して、ドりフターの表現と違う、之を感じて、その後の車は、現実のユーザーの操作を見ての、シャーシ作りに成って来ている。

簡単に言えば、破綻走りの推奨に成る。それ以前は確りしたトラクション確保の方向性が有ったが・・・・

タイヤの開発でも、その方向性を示している。

最初は、リングを付けたタイヤ・・・リングが設置している時を前提として考えていたと思うが・・・ユーザー少しでも速く、その為に、ゴム部分を当てる、この様な策を取る。

結果、この対策が出来難い、タイヤのR2を販売するが、殆ど売れず。

理由は、ユーザーの声、ゼロワンだと、キャンバー等で、ゴムを使える、その為に、車足が大きく違う、之は、競技として、問題で無いか・・・・この答えがR2・・・・・
しかし、今度は、ゴムを当てていないと言っていた人達も、現実には利用していた。ヨコモが21.5Tの推奨しているのに、この部分には目がいかず。結果として、R2を使いこなせない・・・ヨコドリの参加者が大きく減る為に、ゼロワンの使用も認める。

大メーカーも、ドりフターの本音と建前で、振り回された事に成る。

今は、この経験を元に、シャーシを開発しているので、現実のドりトユーザーの操作も考えているが、開発当初はR2で行っていたが、ブン回す、破綻走りの凄さに、新たに二駆用と言うタイヤの販売に成る。

しかし、時が進めば、今度は、破綻していると気付き、回さない方向の向かう・・・・モーターのT数が大きく成る方向・・・・之では、大会のイコールが保てないと、モーターのT数を決めるが・・・

当然、トラクション能力が長ける、低トルクを選ぶ人も出て来る、ショートローターの使用等が出て来る。
又、規制をすると成る。

不思議と私は考えている。四駆時代は、21.5T・・・・・当然、二駆、トルクは半減しても良いし、車の重さも当然軽く成る・・・・実車の世界なら、30T指定でも良いと思うが、之が出来ない、之が、RCドリフトの現実の操作に繋がっている事に成る。

結局は、多くの人数で、文句を言えば、筋や原理も無視できる事を意味している。

この様な国に向かっていると言う事にも成る。

何度も書くが、田宮や京商の動きが、気に成る。RCドリフト界に興味を余り示していない・・・・

この様なメーカーが考える、RCの楽しみ方、続け方と、違いが有るのか????之も、考える必要がある。


DDのF1等々のジャンルも有る、リア駆動の二駆有るし、二駆のドりフターなら、オーバーステアも怖くないと思う・・・・ドリフトのジャンルに力を入れて、DD世界に誘導の出来ると思うが・・・何故かしない・・・ドりフターの操作を確り、知っていると言う事にも成る。

最近は、少しモーターの選び方も、説明が通販サイトには有るが・・・昔は、ドリフト、好きに勝手に選んでくれ、こんな通販サイトも多かった。

理由は、走行の概念が、無い為、何度も書くが空物と陸物との大きな違いが有る。
飛ぶ、当然、大パワーのモーターが良い・・・・陸を走る、確り地面を捉える適正なトルクが必要に成る。



0 件のコメント: