最近、走行音の迫力・・・・これを出せる人が、数人と増えている・・・
コースの皆に取っては、良い事だと私は考えている。
走行音・・・・・タイヤから出る音、車が走り抜けるときの空気を切り裂く音・・・等々の部分に成る。
ブログ上に、ゴリゴリやグググ等々の擬音で書いている時が有るが・・・この音の感じ方表現の仕方は、各自で変わると思うが、迫力有ると思える、音を出す時が有る。
勿論、大きな音で無いので・・・・目の前の1~2mの範囲でなければ、聞き取り難いが・・・
走行中に、タイヤが路面と捉えて、ギリギリの滑り間で走っている時は、音が確りしている。
昔、無音に近い、私の車が、走行すると、この音を不思議に思われる人も多かったが、車が走る事は、勿論、パワー源の音も有るが、効率を考えれば、音も無駄になる。
音の為に、パワーを使う、走るジャンルと強く意識すると、意味が無いと思う・・・・基本モーターは無音が効率が良い・・・・音を出す為には少なくともパワーを使っている・・・・之を、どう感じるかは各自の価値観になる。
目の前を、走行音、タイヤや風等々の音が聞えると、格好良いと思う人も要る・・・・
ドリフトの世界で、駆動輪がすっぱ抜けしていると言うと、機嫌を害する人が多い、この事は、ドリフト中に、タイヤと路面との関係性で、音がする事が普通と言う事になる・・・・
もう少し、詳しく書くと、駆動系からは音をさせたくない、効率の為に・・・・・・足回りの踏ん張り等々で抵抗が若し、掛かっていれば、この部分で、音を出せる可能性がある。
タイヤのグリップ力も、基本滑っている状態で表すとすると、ジッター・・ジャンピング当の、振動になる・・・この振動の周波数が高いので、連続しているように思えるが・・・・この周波数の変化が、トラクション・グリップ感に成るのは、実車に詳しい人が多い世界で、レース等を行なっていた人が多い世界なので解る筈・・・・
タイヤの限界を超えると、一気に破綻とはらない・・・この限界ギリギリ部分を使っていると言う事は、ジッタ現象を起している事に成る。この周波数の変化が、グリップ・トルクションの変化に繋がる・・・・
簡単に言えば、振動と言う事・・・この微振動は、足回りからシャーシに向う・・・・之を不快、音と考えるのが、実車の為にブッシュ等の緩衝材で音を消している。
私のシャーシを、見ている人は解ると思うが・・・・・クリアランス・・・・・ガタ・・・之にも意味が有る。
トラクションをよく意識すれば、ガッシリしている足が良いか???・・・・・タイヤと路面との間でジッター現象が出ている時にガッシリしていれば、どうイメージするか????私は、路面をタイヤが飛ぶ方向に向うと考えている。
タイヤの弾性が有れば、良いが・・・・RCドリフトタイヤには、この部分が無い・・・・弾性が無いタイヤを使って、足回りがガッチリと成れば????・・・・・
タイヤの弾性部分を、何処で、演出できるか????・・・・・之を考えれば、RCの足回りの構造を考えると、タイヤのキャンバー角に影響を与えている、アッパーアームのクリアランスが気になり、色々試した・・・・・結論は好みのガタが出来たという事に成る。
前回のコースで、見学していた時に、この音、又操作が出来ているから、音が出ているが・・・ユーザーに凄い音が出てますね~~~と言ったら、顔がニッコリ・・・・・
何故かは、リアの足回りの特徴に成るし、答えは、機構が複雑の為に、ガタ・クリアランスが増えているからだと私は考えている。
タイヤが確り路面を捉えれば、結果的に、振動が出る方向に成る・・・・この振動を抑えれば、グリップ力も落ちだす、勿論、RCドリフトタイヤを前提に考えると・・・・増やす過ぎると今度は引掛かり感に成る・・・・好みのバランスが有ると言うことに成る。
しかし、凄い、新しいコースで、歴史も短いのに、ドリフトの進入時に、普通はパン・とスッポ抜け的ドリフトが普通だが・・・・・歴史が古いい経験値が深いコースの様に、ゴリゴリブブブ~~的、音を演出できる。
老舗のコースの様な、動きをさせる人が、数人出てきている。
この操作なら、ドリフト進入時の咄嗟のイザと言う時も確り対応できる・・・・・
プリンだしや、車の重量的慣性力での、吹っ飛し操作なら、対応で出来ないし、出来ない車で絡むことを求めれば、相手にも同じ挙動を求める方向になる。
色んな人が居る、又色んな個性の人がコースを走っている、自分の車の個性に合わせて貰う等々の意識は、素人さんか、エントリークラスの立場・・・・・・エキスパートは、何でも合わせる、操作技量の持ち主に成る・・・・
以前、コースに数人に、ゴム、シムを試させて、色々感じられたと思う・・・・走行する車は振動をしている。この振動をどう利用するかも、RCドリフトの基本の部分の考えにんる。
何故、私が、回りの車に対して、一般的に劣っていると言われるタイヤを好むのか・・・・・理由は、タイヤの能力をフルに使えばの検証をしている為・・・・・遅いと思えるタイヤも、使いこなせば・・・・
レベルに応じて、タイヤ能力が低いなら、使いこなす事は簡単なはず・・・・・
使いこなす事が出来ないから、タイヤに頼る、之はRCドリフターの表現から考えれば、非常に恥かしいレベルになる。
最近は特に無駄カキ等を意識する人が増えているし、耳にも入る、無駄カキの減少には食わない速度域の遅いタイヤが良い、早いタイヤの場合、如何しても、操作できるスピード域が有り、無駄カキを促進させる・・・・
無駄カキを促進させる、方向性か等々も、タイヤを見えれば解るという事にも成る。
0 件のコメント:
コメントを投稿