初めて、このボディでの重量バランスの体重測定を行った・・・
先ずは、前後の軸加重を調べる・・・・・
フロント・・・622グラム
リア・・・・・・560グラム
プリロード調整で変る部分だが、前回のコースでの走行での好みに成っている・・・
今回、少し重量的に変化している為に、コースで微小に変化させるかも知れないが、現状の重さに成る
重量配分は、約53対47に成る・・・・・実車のラリーカーとの違いが前後1%位に成っている・・・
又、左右の重量バランス、軸加重に成るが計測・・・
右・・・・598グラム
左・・・・584グラム
やはり、メカ側が重く・・・・バッテリー側が軽い
日頃、ヤジロベーの方式で、手の感覚で調整していたが・・・
正確に測る、大事だと考えています。
モーターを前方に移動している・・・・供給ケーブルも短縮できる・・・
ケーブルは可也の重量がある・・・効率よく、結線する、之もRCの楽しみの一つ・・・短いケーブルの方が、電気的にも抵抗が減り、バッテリーに優しくなる・・・
出来れば、サーボ等のケーブルも短くする等々、対処が多々有る・・・
ドリフト以前の部分の、RCカーとして効率よく、無駄を無くす、この楽しみが又、頭を使う為に、楽しい・・・・
昔は、バッテリー側が重い・・・・・現在は、バッテリーの進化で、メカ側が重い・・・
しかし、この軽さが魅力のバッテリーが・・・大容量・大出力方向に向って、軽いバッテリーが無くなる方向も、危惧している・・・
2100のバッテリーでも十分、二時間位は走れるし、ドリフトの速度域を,客観的に考えても、大容量が必要とは思わない・・・・
走るジャンルの、基本は、効率を求める世界だと私は考えている・・・・無駄を無くす方向が基本・・・・この基本が終ってからが好みの世界に成る・・・・
私は、異端だからこの様に考えるのかもしれない、シャーシを見てスッキリしている之が大事だと考えている・・・之を格好良いと私は感じるが、一般論では無い様だ・・・
何回か書いているが、重戦車の様に、パーツのテンコ盛り、之が、凄い・格好良いという認識が何故か、RCドリフトの世界には多い気がする・・・之も、私の勝手な見え方になる・・・
車の世界・・・・何を目標にしているかは各自の勝手に成る・・・・
私は、走りを楽しみたいと考えている、その為には確りした操作技量を身に付ける、この作業を永遠に続ける事だと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿