2016年10月27日木曜日

リアの軸加重・・・・

絡み重視で、ギリギリの状態に成ると、何時も感じるのが、リアの重さ・・・出し難さを感じてしまう・・・・

勿論、絡みも色々有ると思うが・・・・厳しく成れば成るほど、ドンドン感じることに成る・・・・

結局、RCドリフトの走りに対しての、好みの変化だと考えている・・・・

RCドリフトのジャンルに参戦した時は、如何してもスピード等に意識が行き、ブッチ切りのスピードを求めていた私が、ドリフトの奥の深さを知るに従い、私も変化して来た・・・・

色んな、レベルの人がコースでは走っている・・・一番、配慮しなくていけない人達は誰かを考えるようになる・・・・・・・・・以前は、一番、目に付くこの車を想定した走り、この目に付く之もスピードを意識している為に結果的に、止まらない車を作ってしまい、他の個性の車に迷惑をかける等々が起きていた・・・・

結局、自分以外の価値感で走っている車は邪魔だという、意識も出て来る・・・・この意識を正当化する為に、色んな理由付けもしだす・・・・子供染みた考えに成りだす・・・・

結局、色んな人に絡めて、又ギリギリを目指すなら、確り止める・・・・相手より、速く止められる之が必要だと気づく様になる・・・・

止まる車なら少々の無理も出来る様に成りだす・・・・


絡み中に、簡単にリアが出せれば、結果、車を止める方向に成る・・・・このリアの自由な動きが最終的に、簡単に出来る方が、大事に成りだす・・・・・

簡単に書けば、安定性を無くす方向に成るし、挙動変化が長ける車に成る・・・・しかし、逆に、楽に安定した走りは難しくも成る・・・・

機敏さを取るか、安定を取るか・・・・・この二つの方向性の選び方になる・・・・・

RCドリフトを長年経験して、何故か、一般的、ドリフトセットは、安定・アンダー方向のセットが多いし、それを望んでいる感じがする・・・・・勿論、アンダーな車がスピードに対しては長けている部分が有る・・・・・

安定度が高いので、それを利用すれば、激しい走りも可能に成るが、その度を越せば、一気に破綻に向うし、その時の挙動はコントロール不能に成る、可能性も高い・・・・

逆に、安定性が無ければ、破綻に成る場合も、未だコントロール化に有る、その為に、回避できる可能性が残されている・・・・

以前も書いているが、食う・食わないの二極的車のセットが多い・・・・・この食う・食わないの間のコントロールを無視した車作りがRCドリフトの世界では、考えていない場合がある・・・

食わないから、食う方向に強く意識した車、この方向性の車に私は見える・・・・

私の感覚では、食わない車を食わせる操作、之が、RCドリフトの考え方の基本だと考えている・・・・

しかし、この操作を磨けば磨くほど・・・・車が食い過ぎている事が解り出す・・・・・シャーシから食いを減らしたいと、何故か、思う様に成る・・・・

之も、私の長年、試して来て・・・・感じている部分・・・・


0 件のコメント: