マダマダ・ダンパー等・・・考えるレベルでもないと思うが・・・・・
少し、ダンパーを妄想している・・・・・・
こう思う様に成ったのも・・・・Pタイルのワダチを越える、為・・・・・・
実車でも、高速道路で、大型トラックの走行ラインが、凹になり、ワダチに成っている時が有る・・・・
乗用車のトレット幅と違う為に・・・操作に意外感が出たりする・・・・若しこのラインを斜めに走破を考えた場合・・・・可也の挙動の変化を感じることになり、一歩間違うと、破綻・飛ぶ・・・・・・
又、ワックスが効いている部分と、効いていない部分の差が、トラクションの違いとして大きく操作に影響する為に、道幅を大きく使う、走りが出来、難い・・・・
今回、ダンパーを少し、考えたいと思います。
勿論、ダンパーは、RCドリフトの世界では、凄く拘っている人が私の周りには多い・・・・その為に、書く必要も無いと思うが・・・・私の、考え方と違う為に、掲載したいと考えています。
私の場合、走行部分での足の動きしか興味がない・・・その為に、ダンパーの動きは1mm以下の部分を気にしている・・・・
小さな動きが、軽くスムーズに動く、しかし、大きな動きは押えて欲しいと考えている為に、スタビを搭載している・・・・
小さな動き・・・・・之を気にすると、一番大事な部分が、ダンパーロッドとピストンのクリアランス・・・・
常識的に、ピストンが動く事でダンパーの機能を発している・・・若し、ピストンとロッドにガタが有れば、ダンパーを拘り色々していても意味が無いし、得に小さな動きを重視する私の場合、重要なポイントに成る・・・・
ロッドとピストンは、一般的にEリングで固定されている・・・しかしこの部分に隙間が有る事は、ピストンとロッドとの間には、ダンパー効果が発生しない部分が有る事に成る・・・・この隙間を減らす・増やす方向で、初期の動きが当然、変る・・・・・
今回、ワダチを横切る為に、初期が軽く動く之を模索している・・・・その為に、初期の小さな動きが大事だし、このピストンとロッドの組みつけが気に成っている・・・
勿論、ダンパーの組みつけの基本部分に成る、為に・・常識、過ぎて誰もいわない部分だと思うが・・・私は下手だし、無知の為に、基本が気に成る・・・・
メンテを怠っていると、ピストンのロッド穴もガタが出て来る・・その為に、ピストンが斜めに動く事も有りえる・・・・怖い・・・・
次に問題に成るのが、Oリングの抵抗・・・・今テック・コンバは二個のOリングを使っている、之を一個に減らせば、抵抗が減る事になるが・・・次の問題、OIL漏れもにも繋がる・・・・
私は漏れ難いと一般的に言われる・・・・固めのOILを好んで使っている・・・メンテする事を不慣れな為に、メンテサイクルを伸ばす為なのだが・・・・
考え方になる・・・・一個のOリング、漏れ易いが抵抗が減る・・・しかし漏れ防止で4mm穴、シムを使い、Oリングの抵抗を増やせば結果的に二個のOリング使用と意味が同じ・・・・
メンテサイクルを小まめにして、漏れも容認して使う方法も有るが・・・私は、若し、Oリング一個に変更すれば、OIL側を固くして、ピストンの穴を大きくする対応も有るのでないかと考えている・・・
ダンパーの1mm前後の稼動を意識している為に、色々考える部分が多くなる・・・・
ダンパーは好みの部分に成ると、何回も書いてきている・・・・ダンパーで問題が出る事は、一般的ドリフトコースでは少ないと考えていたが、ワダチがまさかコースに有るとは思っていなかった・・・
フラットな路面なら、ダンパーレスの車でも面白いように走る・・・・・
しかし、路面の状況では、足が動かないと飛ぶ路面が有る事に成る・・・・・
Pタイルの難しさが、再確認できた・・・・・佐賀の遊道楽さんでも以前Pタイル路面の時が一瞬だったが有った・・・・・その時は、ワックスの効きの違い等は認識できたが、まさか、ワダチまで有るとは考えていなかった・・・・勿論、ワダチに添った走りは出来るが、それ以外のラインが一気に難しくなる・・・・走行ラインの個性が無くなる・・・・・
ダンパーも奥が深い部分に成る・・・・好みに成る部分だし、色々な個性が有る部分に成る・・・・
しかし、何事も基本が大事だと私は考えている・・・
ダンパーの組み方、之が正確でなければ、組み上がった後が問題に成る・・・・・
しかし、現状では妄想で終ろうと考えている・・・・・・操作技量のレベルUPが大事・・・・適正な操作が有るなら、それを得たい・・・・・
私の悪い癖・・・・操作技量が無い為に、物に頼る・・・何時も反省に成る・・・・
確り、物を使いこなしてから、次にステップUP之が基本・・・・・・
現実に、今のメカさえ手に余している状態・・・・若し、高性能のアピール合戦がRCドリフトなら異端的方向に成るが・・・・私の技量が其れを許してくれないし、RCドリフター以外もコース環境の一部・・・・・その人達に、アピールが若しかすると、迷惑に成る場合もある・・・・
同じ事で、家族の許しが有る為に、RCドリフトという趣味が出来ている・・・・結局、対外的な部分も考えての、行動に成る・・・・・・
RCドリフターと言えども・・・走れる場所が有る為に、楽しめている筈・・・・場所を守る、之も大事な部分に成る・・・・・
同じ事で、趣味を許してくれている家族が有るから、楽しめている・・・・・
コース運営側も趣味でして有るなら良いが・・・・商売として行ってあれば、問題は無い方が良いと私は考えている・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿