今日も、8時過ぎくらいで・・・・ヤット、RCの練習が出来た・・・・感謝・・・
下手の為に、下手に合うそれなりの車を目指して、車も進行している感じがする・・・
SAKURA 2駆・・・・この形で、簡素化方向に、進めて、今この状態・・・・
コソレン場での走行でも、グリップ方向に直に戻せる・・・その為に、グリップ・ギリギリの練習が出来る状態に成った・・・・初心者で下手な私が扱う車として、いいバランスに成って来たと考えるし、走行していて、意外感が減ったのも事実・・・・
車としての基本部分を、先ずは確り作り上げる・・・・シャーシがその後の操作の方向性を作ってしまう。
癖が強い車なら、違う癖の車の操作が難しくなる・・・私はこの考えで、ケツカキも取り組んできた・・・・
何故か・・・答えは簡単、私が一番、悔しいと思う事が、他人様の車を試乗して、操作出来ない・・・これが悔しく思うし、相手に失礼とも思う・・・・
操作技量とは、色んな車を操作できる事だと考えている・・・・・凄い走り等々は、自分に合った車さえ作れば出来るし、それに馴れる時間・練習を沢山すれば、結果は自ずと出る・・・勿論、理論も必要だが、大きく違った事さえ、しなければ・・・十分可能な部分・・・・
しかし、他人様の車を、操作は、馴れ等々の問題でない・・・・車の基本部分の操作が大事に成る・・・
試乗をお願いされた、之だけで感謝だし、その感謝をどう表現するか・・・勿論、良い車ですね~~と言える様な、走りを先ずは出来る事だと考えています。
之が出来なければ、私の場合は下手で異端児の為に、私には無理等々・・言えるし、下手の為に、操作が出来ないと率直に言える・・・・
言える事が、正直な事になる・・・・だから悔しいと思うし、相手様に失礼したと成る・・・
こうならない為に、不得意な方向を練習・・・鍛錬・・・・
最終的には、何の変哲も無い車をどう操作するかに成る・・・・・
世の中の流れと同じで、結果を求める、その為には何をしても良い的な、時代に成っている・・・
趣味の世界くらいは・・・・自分の心に正直な方法で、結果を求める事も出来る・・・この部分が、趣味の魅力だと私は考えています。
シャーシの簡素化、食いを捨てる・・・・・面圧の低減・・・・タイヤの低能力化・・・・全てが下手な私の場合、操作が難しく感じる方向に、向けてきた・・・一つの形は終了したと考えています。
後は私の好みで、リアの軽量化・・・・・回転慣性の低減・・・・今のシャーシの設計思想では、限界・・・・・
SAKURAの特徴を無くして、私好みにしたいと考えています。
勿論、簡素化の流れは続けるが・・・・・之から先は、少し、技術的部分が必要に成る・・・・
現状報告だと、SAKURAの簡素化・・・オモチャに近いが、確りコソレン場だと走れる・・・・
勿論、走って面白くなければ、意味が無い・・・・その面白さは各自違うと思うが、私の場合、奇跡に近い位に、飽きないで毎日、走らせても面白さが減らない・・・・
逆に、走る面白さをシャーシから学んでいる感じがする・・・・・この感覚は、初めての感覚・・・・
下手は、下手成りと、言われるが、その通りと思う、それなりに・・・努力すれば、面白さが出て来る・・・・次元が低い・高い等々、問題でない・・・・操作している本人が楽しいと思えれば、十分と思います。
それに、色々理由を付ける事態が、価値の多様性を認めないという方向に成る・・・・
最終的に、シャーシと自分・・・それ以外は何も無い・・・・シャーシと自分がどう調和するかになる・・・・
ドリフトの奥の深さを、色んなドリフトユーザーから教えて頂いた・・・・マダマダ、入り口付近を、妄想していると思うが、もっと深く・・・深く・・・探求したいと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿