2015年3月8日日曜日

コソレン場でのテスト・・・・

フロントタイヤの外形を、修正してコソレン場でテスト走行・・・・・引掛りが減ったのは直解る・・・・・微舵角でのフロントの急な動きがマイルドに成った・・・

問題は、タイヤと路面の当り方・・・・右のタイヤは均等に、トレット幅全体が、当っている・・・・

しかし、左タイヤは内側5mm程が、路面に当ってない・・・・

旋盤で気ずるさいに、右タイヤは、左右にバイトを動かして、3mm程、動かしている・・・この部分が関係したのかは、解らないが・・・・左右での当たり面の違いが有る・・・

走行した感じでは、左右での違いが、癖として気付くほどでも無いし、鈍感な私の場合、気付かないかも?????・・・・・・・


初期に2駆の取組みの際は、色々フロントタイヤを考えていた、幅を22mm・20mm等々色々試したし、タイヤの種類・・・・タイヤ外形のR加工・・・・ホイールに鉛板を巻き、重ホイール等々・・・色々考えたが・・・・・・・・その経験が役に立っているし・・・・その部分の指摘も以前は、多く頂いていた・・・・2駆の難しさが有る・・・

今はその意見を元に、市販されている商品で、出来るだけ頑張っているが・・・・又之も、良い勉強に成っている・・・・・


2駆・・・簡単に取り組める・・・単純にフロントユニバを取り外した程度で出来る・・・・SAKURAで2駆に再度・挑戦した時の、目的がこの部分から始めている・・・・・・

現実には、四駆より、二駆の方が、パーツ点数も少なく、低価格で出来る感じがするが、現実に販売に成っている車は、非常に高価・・・・・

しかし、2駆の先駆者やエキスパートの人達は、ジャイロ無し、食い難いタイヤ・路面での走行も確認が取れていると言われている人が多い・・・・・

その確認が、私の場合、取れていない為に・・・・色々試している・・・・・

昔の2駆に対しての、問題点・意見を踏襲した形が、今のSAKURA 2駆に反映されている・・・・しかし、その意見を取り入れた事が、今では異端方向に成っている・・・・世の中の不思議・・・・

2駆の難しさの中で、考え方の変化が私には難しく感じています。

しかし、その当時は率直な意見・素直な意見だったと私は、考えています。その言葉を信じて、今後も頑張りたい・・・・

0 件のコメント: