2015年1月7日水曜日

FR・・・・・2駆

RCドリフトで・・・2駆・・・・

昔の私の、夢の部分だった・・・・・外部操作のRCの場合、無理という観念が私には有った・・・・

その為に、初期の2駆の取り組みの際は、不可能と言う意識が強く、何が何でも2駆でドリフトをする・・・・この部分に考えが偏った事は事実・・・・・その為に、色んな人から指摘等を一杯受けた・・・・



2駆の再開に際し・・・・何が何でも走るこの部分を封印した・・・・・

自分で何故、リア駆動の2駆を拘っているかをよく考えた・・・・

一般的には、車の操作の基本はFRに有ると、よく言われている・・・・FR的、車の操作感が人として自然に受け入れられる等々の話をよく聞く・・・・・又、私もその様に考えている・・・

人の感覚に一番、マッチしている車のFR・・・しかし、RCに成ると出来ない・・・・此処に何故と疑問を持った・・・・

RCカーの世界もリア駆動の2駆から始まっている・・・・その後、四駆やFFが出てきている・・・・

四駆はFFに似ているとよく言われる・・・・・RCの世界では四駆が多い・・・・・

FFの特性と、リア駆動の2駆の特性を考えると・・・・・色々操作の違いが出て来る・・・・

書き出せばきりが無いと思うが・・・・・・

リア駆動の、操作の微細さ、丁寧さ、スムーズ・・・等々の部分が出て来る・・・無理な操作を受入れない部分が四駆やFF以上に強いと言う事が解る・・・・

結局、操作側の問題の部分が多い・・・・・無理な操作・大袈裟な操作を、四駆経験が長い為に、体に癖として染み付いている・・・・・この部分を克服する・・・・・

この流れに、自然になっった・・・・・・

勿論、私の場合、簡単に出来ない・・・・・その為の練習に成る・・・・・

全てに、確りした理由を決める・・・・・モーター・アンプ・ダンパーのスプリング・・・自分の好みの部分を排除して、必要か不必要かに、客観的に決めて行く・・・・・・勿論、車としての基本を外さない限度に・・・・

自分の好みの車等を、先ず求めず・・・・FRの基本・・・この部分を諸先輩に助言していただく・・・・
それに近づける、勿論操作が難しくなる・・・練習・克服・・・この繰り返しで今まで行ってきた・・・

結果は、走らせて楽しい車に成った、毎日プロポを握って、孤独にコソレン場で走っていても楽しい・・・・・この感覚に成る事態、不思議に思っているが・・・・現実に成っている・・・・

又、ケツカキの方も以前より、操作感が変っているし、操作の自由度の高さに驚いている・・・
FRの操作が、車の操作の基本と言われる事がよく解ってきている・・・・

RCドリフトの場合・・・・氷上を走っている感じが有る・・・・その環境をイメージして、FFならどの様な操作、回転等々のイメージも出来る・・・勿論、四駆も・・・・・FRも出来ると思う・・・・・

大きい操作を受け入れ難いFRと想像が付く・・・・・この特性を受入れる事が2駆の操作の面白みだと私は考えています。 

0 件のコメント: